
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月違いですが、
うちも寝るの21時前後ですが
お昼寝なしです🙌🏻
朝は8時頃と遅めです!

はじめてのママリ
うちの息子も今2歳3ヶ月です。
起床08:00、昼寝に12:00頃〜1〜2時間、夜は21:00頃寝ますが、2歳になって寝るのが遅くなり、真っ暗な部屋で寝たふりしていても23:00まで寝ない事もあります😢
-
カルビ
そうなんですね🥺
だんだん体力ついてきますよね!
うちは今まで8時まで寝てくれたことがなく常に6時台起きなので
羨ましいです🤣- 9月3日

mamama
我が家は6時台起き、
10-13時の間で2時間半ほどお昼寝、そこから寝ずに20時就寝です!!
うちの子は午後からお昼寝になると22時過ぎても寝てくれません😭😭
20時台に寝ても次の日9時10時くらいまで寝てる日もありますが、遅く起きた日は午後に寝てしまいます😭でも30分ほどでご機嫌斜めでも絶対起こします🤣🤣🤣
土日はどうしてもリズムは崩れます🥲
-
カルビ
土日リズム崩れるの分かります😭
だんだん体力もつくしまた生活リズム変わりますね🥺
ありがとうございます♪- 9月5日

むぅ
同じ月齢です👧
うちは7時〜7時半起床、20時〜20時半就寝でお昼寝なしです!
-
カルビ
ありがとうございます♪
- 9月5日

はじめてのママリ🔰
全く同じ睡眠パターンです!早く寝かせたいですよね…保育園に通ってるので、色々してるとその時間になってしまってます。8時くらいに寝かしつけれれば理想なのですが…
-
カルビ
お仕事されてると家帰ってからもバタバタですよね😭😭
うちは専業主婦なのに遅くなってるのでダメダメです😂- 9月5日
カルビ
ありがとうございます♪
2人目が生まれてお昼寝なくなりましたか?
はじめてのママリ🔰
そんな感じです😆
もともと7時起き、お昼寝1時間〜2時間位、寝るの21時前に寝室行っても1時間以上寝かしつけにかかってたんですが、下の子が産まれてから
平日は公園に連れて行けなくなり、家での遊びは本人的に
疲れてないのか、自然とお昼寝しなくなって、その代わり夜寝室に行くとすぐ寝てくれるようになりました😳
土日、旦那とおもいっきり
外で遊ぶとどうしても今でもお昼寝1時間半位しちゃって
夜も寝かしつけちょっと時間かかります😅
夜遅くても、朝起きる時間は変わりませんか?!
カルビ
そうなんですね😊
お昼寝無くなるのも大変ですが
夜早く寝てくれるのは有難いですね😭
朝起きる時間はあまり変わりません😊
8時まで寝たことなんか思い出せないぐらい前です🤣🤣