
義母が息子を自分たちに似ていると言い、私は自分に似ていると思っています。義母の発言にイラッとし、夫には理解されません。私の気持ちは狭いのでしょうか。
義母が、息子(生後3ヶ月)を、夫に似てる、義母や義姉に似てる、と自分たちに似てる似てると言います。
私は、自分に似ていると思っており友人からもそう言われます。
というか、夫と私のどちらにも半分ずつ似てると思っています。
嬉しいのはわかりますが、義母の発言にイラッとしてしまいます。。夫からは、そんなことでイラっとするなんて、と言われますが、私がしんどい思いして産んだのに、夫と義母だけに似てる子供なのか、、と落ち込みます。
心狭いでしょうか?同じような人いますか?
- はじめてのママリ🔰

ひなの
うちもそんな感じですよ😂
3人ともそう言われるので
「はいはい、そうですよねー」ってかんじです😂
イラッとするのは1人目ときだけであとは慣れと流してます(笑)

はじめてのママリ🔰
うちの父親、やたらとうちの息子のことを、自分に似てると言います。あっそって感じで、相手にしてません💦
孫って可愛いから、つい自分の方に似せたくなるんではないですかね?
言われたら、友達には自分に似てるってよく言われますー!て言い返してやればいいですよ🎶生後3ヶ月なら、また顔も変わりますし☺️

ママリ
わたしなんて心の中で義母を嘲笑しましたよ😅
「この眉毛は○○家の遺伝だわ」
って言ってましたけど、
そもそもお前も嫁だから○○家の血はひいてないからな🤣

ままり
うちも男の子なのに旦那に似ています😂笑
義母や義弟にも兄ちゃんに似ている!て言われむかつきます笑🤪🤪🤪
私の遺伝子🧬どこに行ったのかな〜と思います😂笑

ᓚᘏᗢ
義母ってそーゆーものなんですよね!
何でもかんでも自分たちに似てるって言いたいんですよ💦w
だから、気にせずに言わせておけばいいんですよ\^^/

はじめてのママリ🔰
多分ガルガル期もあるんじゃないですかね〜😅
大体旦那の友達や家族は「旦那似だね」って言うもんだし、私の友達や家族は「私似だね」なんて言うもんですよ笑
二人の遺伝子入ってるから、どちらにも似てますよー!大丈夫!

アンパンマン
我が家の義母もですよ☺️
寝顔からクセまで全て主人に寝てると毎日言ってますね☺️
あたしはそんなん言ってる義母さんがとても嬉しそうに話すんで、あたしも嫌な気分はしません(*^^*)

ちゃむ
みんなそんなもんですよ!
私の親戚からは私に似てるって言われるし、夫の親戚からは夫に似てるって言われます😁
二人の子だからそれぞれ似てる部分あると思いますが、見慣れた自分の子に似てる部分を見ちゃうんだと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
心狭くないですよ!イラっとする人の方が多いと思います😀
そりゃ、義母は自分の子どもたちを数十年育ててずっと見てきたんですから、血が繋がってる孫も自分の息子が何歳かの時に似ていると感じるんじゃないですかね。
「そうですね、血が繋がってるんで。私の血も入ってるので、私にも似てるんですよ〜😊ニコ」とか言って、あとは勝手に言わせておけば良いんですよ〜😂
子どもの顔は日々変わりますしね😉

はじめてのママリ🔰
95%の義母は自分の遺伝子主張します🤣
『息子に似てない❗ほんとに息子の子なんでしょうね❓』って言われないだけ良しとしましょう😊

退会ユーザー
おんなじです!!!一人目のときそんなかんじで、そんなわけ無いやろと思ってイライラしてました!!今度二人目生まれますがまたモヤモヤしたくないなーという気もちがあります。義母も子供産んだんだからわからないかなー?と思いますよ😂

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!よくあることと思いますので、聞いてないふりして流します!
コメント