※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが、かけたおくるみやタオルを自分で口に持っていきハムハムし…

赤ちゃんが、かけたおくるみやタオルを自分で口に持っていきハムハムして、顔に被さることが多いのでお腹より下の股くらいに掛けても、巻きつけても引っ張ってしまうのですが、みなさんどう対策されてますか?
気をつけて見るしかないと思いますが、寝る時とか心配になってきます。
スリーパーも上にずり上がって顔に被ってたのを上のこの時見たので使ってません💦物によるんでしょうか。

コメント

ミッフィー

股の下にボタンがついたスリーパーもありますよ😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    家にある股の下にボタンのあるスリーパーが上の子用であるので、一度試してダメなら新たに小さめの探してみます!

    • 9月3日