※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅
子育て・グッズ

スタイの首回りについて、サイズはメーカーや月齢によって異なることがあります。首が太い場合もあるので、隙間がない感じがすることもあります。

スタイについて。
変な質問なんですが……スタイの首回りって、だいたいサイズ同じですか?それともメーカーとか月齢とかで首回りが違ったりしますか??(^o^;)
自分で買ってたのや、頂いたやつをつけてみたんですが、首回りが絞まると言うか、隙間がない感じです😞💦
うちの子が首が太いとか……?💧それとも結構ギリギリ隙間がない感じでつけるものでしょうか?(・・;)

コメント

pon👯

まだ首がすわっていないから、きつきつになってるのかもしれませんね🙄
首がすわってくると、首周りのお肉がシュッとしてくるというか・・・お肉にスタイが埋もれてる感じが無くなりましたよ😋

ちなみに、スタイにもサイズありますよ(ノ´▽`)ノ♪
50~80cm用
とか
月齢、体重に合わせて・・・など、いろいろあります〜😎

  • ⑅


    コメントありがとうございます(*^^*)

    そうなんですね!
    全体的にきつきつで新生児サイズなのかな?と思ってました(¨;)自分でわっか広げてみても、小さいよな~って(笑)
    今むちむちしてるので、余計かもです🐽次買う時はサイズ見てみます👶

    • 9月28日
  • pon👯

    pon👯

    うちも、2ヵ月くらいの時は首にスタイめり込んでて、大丈夫かな・・・?って思いました(笑)ずっと仰向けで寝てるので、尚更苦しそうに見えてましたけど、今はむしろスカスカに余裕あります😋

    • 9月28日
  • ⑅


    めりこんでます……笑。
    生まれたばかりはヨダレあんまり出ないからって3枚くらいしか自分では買ってないんですが、正解でした!😅
    シュッてなりますかね?(笑)むちむち君なんで、そうなってくれたらこのスタイも報われる( ´∀`)🌀💫

    • 9月28日