※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バタバタ
子育て・グッズ

エルゴやコニー以外の抱っこひもでオススメを教えてください。新生児から使えるものや用途別のおすすめも。家族構成は4歳、5歳の子供2人と1ヶ月の赤ちゃんで、車移動が多い。身長は165cmで、兼用可能が希望。

エルゴ、コニー【以外】の抱っこひもで
複数お持ちの方、オススメの抱っこひも教えて下さい
有名どころじゃなくても使いやすかったら教えて下さい!

新生児〜○ヶ月までは〇〇が便利だった!
短時間なら〇〇便利!お家なら〇〇かな?
旦那さんは〇〇がラクって言ってたよ!など
用途別でのオススメ等もあればお願いします!

我が家の特徴としては
・4歳、5歳の幼児二人と1ヶ月の赤ちゃん
・車移動が基本
・身長は165cmほど普通体型

あとは、希望としては主人と兼用できれば…
と思いますが、主人がガッチリ体型過ぎるのと
エルゴのバックストラップ?は肩が回らないと
手こずってたので、兼用は、あくまで希望です(^_^;)

コメント

はじめてのママリ

半年〜モンベルの抱っこ紐使ってます❤️
エルゴみたいにガンダムにならないのと、バックストラップが付けやすい、カバンにしまえてコンパクトになること、洗濯丸洗いできること、何より安いってのが理由です😊❤️

  • バタバタ

    バタバタ

    モンベルは、ポケッタブルのものですよね?😊
    メインでお使いですか?✨
    3人目以降は考えてないのですが
    新調したく、お値段安いのはありがたいです♪

    人それぞれはもちろんですが、一歳くらいだと
    身体に負担かからないですか?
    軽量でコンパクトな分、肩パッドに厚みがない
    などの口コミもチラホラ…
    所詮、口コミですけどね😅💦

    • 9月3日
ゆいゆい

私はベビービョルンが基本的に使いやすかったです!新生児から8kgくらいまではベビービョルンのMINI、重くなってきたらベビービョルンのONE KAIと使ってました!
背中にベルトがなく、全て体の前でできるので、寝た後に布団に下ろす際に楽です☺️

  • バタバタ

    バタバタ

    エルゴの古いものは持っているのですが布なので
    メッシュタイプが気になるのと、エルゴと違い
    前で全て済むというのに惹かれ
    ベビービョルンは気になってました!
    前向き抱っこできるのも魅力的ですよね!
    抱っこなど慣れるまで大変でしたか?
    動画で見た感じでは、MINIも抱っこの仕方
    私には難しそうでした🤣

    • 9月3日
ワンコ

ベビービョルン使ってます。
止めるところが前なので
うちもガッチリタイプですが
旦那でも大丈夫でした🙆‍♀️


アカチャンホンポ、トイザらス?ベビザラス?でも試着品置いてあるので試せるといいんですが、
今コロナでどうなってるか…😭

  • バタバタ

    バタバタ

    やっぱり便利なんですね〜!エルゴの昔のタイプを
    持っていて前向きなど出来ないので
    前向き出来るのも魅力的で、またエルゴと違うやり方なので
    気になってはいました🤔!
    前だと男性でもやりやすいんですね(*^^*)
    置いてあったら試してみます!

    ちなみに、ワンコさんのお持ちのビョルンは
    ワン・カイですか?

    • 9月3日
  • ワンコ

    ワンコ

    最初慣れるまで付けにくいですが😭

    ワン・カイのメッシュタイプのワンカイエアー使ってます🙆‍♀️

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

アップリカのコアラのウルトラメッシュ使ってます✨
首が座るまでは中のパットが少しめんどくさかったですが、首が少しすわってくるとパットがいらないので簡単につけれます😆

腰も痛くならないしつけ心地はいい感じです😊
どこかの店舗で試してみるといいと思います〜❤︎