 
      
      
    コメント
 
            ママリ
妊娠後期になると陰部が浮腫みやすくなりますよ😢私も後期に入ってから陰部が常にぷっくりして、片側には静脈瘤もできました🙄
今34週で、起きた時などズンッと下に何か降りるような感覚もありますが、毎回検診では子宮口も頚管長も問題ないみたいなので、そんなものなのかなぁと思っています😅子宮脱でも起こしているのかな、と思ったくらいです
 
      
      
     
            ママリ
妊娠後期になると陰部が浮腫みやすくなりますよ😢私も後期に入ってから陰部が常にぷっくりして、片側には静脈瘤もできました🙄
今34週で、起きた時などズンッと下に何か降りるような感覚もありますが、毎回検診では子宮口も頚管長も問題ないみたいなので、そんなものなのかなぁと思っています😅子宮脱でも起こしているのかな、と思ったくらいです
「胎動」に関する質問
 
            この週数になってもうすごい胎動が激しいときってありますか? なんかすごい動くときはあっても中期の頃みたいに落ち着かないくらい動きまくってるとかはなくなり、むしろ、長々と地道に動いてることはあってもそういうの…
 
            昨日の妊婦健診でもしかしたら胎動が弱く感じることがあるかもしれないからそしたらすぐに連絡してと言われました。 胎動が弱く感じるとはどんな感じでしょうか…? 深夜になるとドコドコ凄く動く子っぽいんですがさっき…
 
            検診で逆子と言われたことはありませんが 今日車の運転中に、お腹の下の方で胎動を感じて 逆子になった?下がってきてる?と不安になりました 下の方で感じることってありますか? 29週です
妊娠・出産人気の質問ランキング
1児のまま👦
子宮脱だったらまずいですよね?!
病院では特に何も言われなかったですか?
ママリ
病院で何も言われたことはないので何もおかしなことにはなっていないということなんだと思います😮💨内診しての話なので間違いは無いと思います😄
1児のまま👦
そうなんですね!
水曜日検診なので
一応聞いてみます💧