
コメント

退会ユーザー
息子もそうです!
通ってる眼科では1歳までに自然に治ることが多いのでそれまで手術はせず、水を通しただけで治ることもあるから月1で目に水を通しに行ってます😭私的には毎月水通してギャン泣き可哀想なので手術できるならササっと手術して早くメヤニや涙目から解放されて欲しいところです😭
退会ユーザー
息子もそうです!
通ってる眼科では1歳までに自然に治ることが多いのでそれまで手術はせず、水を通しただけで治ることもあるから月1で目に水を通しに行ってます😭私的には毎月水通してギャン泣き可哀想なので手術できるならササっと手術して早くメヤニや涙目から解放されて欲しいところです😭
「生後7ヶ月」に関する質問
幼稚園の子供の運動会あります。 下の子生後7ヶ月。 離乳食ほぼ食べず💦ストローなどもまだ飲めません。 完母で母乳よく飲みます。 運動会の会場まで徒歩15分。 そして、会場に授乳室ありません。 約4時間少しかかると…
結婚式の参列について 生後7ヶ月の赤ちゃんを置いて結婚式に泊まりで参列するか悩んでいます。 ・新幹線で2時間の距離 ・ほぼ完ミ(母乳は数滴しか出ず胸も張りません) ・挙式が18時からで、披露宴まで終わると21時半 …
ユニクロのレギンスパンツについて 現在生後7ヶ月、7キロ、65センチです。細めです。 西松屋で買ったワッフル生地のレギンス60〜70のサイズがぴったりです。 冬に向けて現在セールしているのでユニクロのレギンスパンツを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
コメントありがとうございます✨
水を通すのでも治るかもしれないんですか?
そんなこと言われませんでした😭
娘は毎月のように結膜炎になるんです😭
結膜炎になるのも詰まっているのが原因だろうからって言われていて😭
退会ユーザー
詰まってるところの範囲によるんだと思います😭
息子は治りかけ〜みたいに診断されてますが、私からすれば全然メヤニも充血も涙目も可哀想すぎて今すぐに手術したいくらいです🥲
結膜炎可哀想すぎですね😭毎日目薬手放せないですよね😢
♡
そうなんですね😭
検査結果を見てこれは手術だねーって言われたので自然には難しい感じなんですかね😭
全身麻酔になるだろうから本当に不安です😭💦
こんな小さな身体に全身麻酔ってって思ってしまいます🥺
退会ユーザー
もしかしたら自然には難しいレベルなのかもしれないです😭まだまだ7ヶ月ですもんね😢全身麻酔不安ですよね😭
痛いも痒いも言えない幼い子がって思いますし私も院長に手術の件聞いたら、手術割と一瞬らしくて、ずっと目が不調よりは早く治してあげる方がよっぽどいいよって言われました🥲💓
それでも息子は1歳まで様子見ですが😭
娘さんもどうか早く良くなりますように😭🙏🏻