※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫の年齢が49歳です。50歳を過ぎてから、三千万くらいのマイホームのローンを組むのは年齢的に難しいでしょうか?💦

夫の年齢が49歳です。
50歳を過ぎてから、三千万くらいのマイホームのローンを組むのは年齢的に難しいでしょうか?💦


コメント

あゆり

人によるんじゃないですか?
うちの父が50過ぎて三千万円くらいのマイホームのローン組みました。22年と短いですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お教え有り難うございます!
    やっぱりローン年数短くなりますよね💦

    • 9月3日
ぴのすけ

老後資金
教育資金

これらを確保した上できちんと返せるだけの収入があるなら組めるのではないでしょうか🤔年齢的に返済期間の長いローンは組めないと思うので、年間200万近く返済できるなら…ですかね。かなり収入が高ければ…🙁
とはいえその額を50歳すぎてから借りざるを得ないことを考えると現実的ではないような気もします。本当は一括で買えるけど、住宅ローン減税の利ざやのためにローンを組むくらいの人なら安心ですね。

ママリ

うちの親、55歳で組みましたよ😄組めるかは収入によると思います💦

のん

全然組めると思いますよ!

うはこ

今は80歳くらいまでローン組めますから、まぁ、収入にもよりますがなんとかなりますよ。退職金もありますしね😅

ねこ茶

80才まではローンを組めるので、30年ローンは組めると思います。

ただ、組める=返済できる
という意味ではないというか、、
退職後も払い続けられるのか、一括で返せるのかなど、よく考えないといけないですね。

はじめてのママリ🔰

年収と勤務形態によりますね😊

deleted user

収入と年数によるかなと思います…。
還暦近い年齢でも買う方はいらっしゃるので。

年数は短めになってしまうと思います。