
10ヶ月の赤ちゃんが突然ミルクを拒否しています。食事は十分取れているようなので、ミルクをやめても大丈夫か悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後10ヶ月 突然のミルク拒否について💦
完ミです!
今まで1日トータル450mlほどミルクを飲んでましたが
昨日から突然ミルクと哺乳瓶拒否が始まりました😭
ストローであげてみても2口程でいらないってされます💧
お茶は毎日150mlくらいは飲んでくれるかなって感じです。
3回食も毎回160〜200g程食べてくれるので
もうミルク卒業しても大丈夫ですか?
寝る前もお茶何口かあげるだけでいいのでしょうか💦
突然のこと戸惑っているので
同じような方がいたら教えてください🙏
- 🌼(4歳5ヶ月)

はじめてのママリ
卒業していいと思います🥰
食べてくれているのなら🎶
うちの子も10ヶ月くらいからフォロミに変えていたんですけど、ほぼ飲むことなく気付いたら卒業してました🤣💦
苦戦することなく卒業できて良かったと思ってます。笑

あか
そこまで進んでるならミルクいらないと思いますよ👌
うち娘が10ヶ月卒乳で1歳まで200㍉フォロミをストローで飲む感じでしたが入眠で要るからで、栄養としては考えてなかったので😅
10ヶ月だと牛乳は消化しきれないだろうから小松菜やほうれん草でカルシウムと鉄分。
豆腐やヨーグルト、白身魚からタンパク質。をきちんと取れてれば何も心配ないと思います。
コメント