※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lion
妊活

黄体機能不全で、高温期が短い。不妊治療クリニックで基礎体温3ヶ月測定が必要。1ヶ月測り続ける予定。

黄体機能不全…?
高温期が短い気がします。ショック!!まだ測って1ヶ月なので、もう1ヶ月測り続けようと思います!不妊治療クリニックって基礎体温3ヶ月ないとダメですよね。

コメント

deleted user

私も測り始めた1,2ヶ月は9日しか高温期無かったですが、3ヶ月目は14日でした!
測り始めだと正しい測り方でない可能性もありますし、年齢が若い場合は、まだ様子見でもいい気がします!

  • lion

    lion

    ほんとですか!!
    私生理も規則的なので改めて測ってみたら高温期が短くて驚きましたら!私の場合、2日ほど体温がさがっているのですが生理がまだです。生理って下がってすぐ来るものですか?

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下がってすぐ来る方と下がってから暫く経ってから来る方いますよ!ロボットじゃないので、ピッタリにはいかないです!

    私は下がった日に来る時もあれば、下がって4日目で来る時もあります!

    • 9月3日
  • lion

    lion

    なるほど…。確かにそうですね!月によっても違いますよね!1ヶ月測ったくらいでヤキモキしてました!なかなか2人目ができなくて💦

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵日狙わないと出来にくいですからね😅
    私は普段仲良しのタイミングが少ない方なので、2人目は自然妊娠で授かれず、排卵検査薬でタイミング取ったところ1発で出来ました。

    • 9月4日
  • lion

    lion

    1人目の時は自己流のタイミング法で割とすんなりできたので排卵検査薬も使っていませんでした💦わたしも検査薬購入します!!うちも仲良しは少なめなので…💦

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基礎体温だけだと、今日が排卵日?とストレスになっちゃいますからね💦

    • 9月4日