
コメント

退会ユーザー
私も測り始めた1,2ヶ月は9日しか高温期無かったですが、3ヶ月目は14日でした!
測り始めだと正しい測り方でない可能性もありますし、年齢が若い場合は、まだ様子見でもいい気がします!
退会ユーザー
私も測り始めた1,2ヶ月は9日しか高温期無かったですが、3ヶ月目は14日でした!
測り始めだと正しい測り方でない可能性もありますし、年齢が若い場合は、まだ様子見でもいい気がします!
「不妊治療」に関する質問
3歳差でも離れすぎたと思ってたけど今では2人で遊んでくれたり本当助かるしこの年齢差で子供に恵まれてよかった、、 もう1人欲しかったけどなかなかできず、今できてももう2人目とは4歳差。 生理遅れてるし吐き気も所々…
お互い同意の上で、不妊治療してたのに いざ妊娠できてもずっと他人事。 ご飯中も携帯で漫画読んでるか、寝てるか、パチンコ。 もしこうなったらどうする?って話しかけても、 その時考えればいいっしょ。で会話終了。 …
1人目妊娠12週です。 最近、歯医者など妊娠を伝えているところで12週というと、心音は確認できた?とか心拍確認できる頃やねーとか言われます 7週で確認した心拍とは別のことですか…? 8週までは通っていた不妊治療クリニ…
妊活人気の質問ランキング
lion
ほんとですか!!
私生理も規則的なので改めて測ってみたら高温期が短くて驚きましたら!私の場合、2日ほど体温がさがっているのですが生理がまだです。生理って下がってすぐ来るものですか?
退会ユーザー
下がってすぐ来る方と下がってから暫く経ってから来る方いますよ!ロボットじゃないので、ピッタリにはいかないです!
私は下がった日に来る時もあれば、下がって4日目で来る時もあります!
lion
なるほど…。確かにそうですね!月によっても違いますよね!1ヶ月測ったくらいでヤキモキしてました!なかなか2人目ができなくて💦
退会ユーザー
排卵日狙わないと出来にくいですからね😅
私は普段仲良しのタイミングが少ない方なので、2人目は自然妊娠で授かれず、排卵検査薬でタイミング取ったところ1発で出来ました。
lion
1人目の時は自己流のタイミング法で割とすんなりできたので排卵検査薬も使っていませんでした💦わたしも検査薬購入します!!うちも仲良しは少なめなので…💦
退会ユーザー
基礎体温だけだと、今日が排卵日?とストレスになっちゃいますからね💦