 
      
      生後1ヶ月の男の子を育てています。混合で育てているが、母乳だけでいいか不安。完母の授乳時間は?左右10分ずつ→ミルク60で、母乳時間を伸ばすか迷っています。
生後1ヶ月の男の子を育てています。
授乳についてなんですが、現在は混合で育てています。
今日1カ月健診に行ったら、成長具合からも、母乳だけで間に合ってそうだよ?と言われました。
完母のみなさんは一度の授乳時間どのくらいですか?⁇
現在、左右10分づつ→ミルク60なのですが、いちいち寝てしまってこれ以上母乳時間伸ばすのか(>_<)と思ってしまいます。
- *サクラ*(6歳, 9歳)
コメント
 
            maruhuru
うちの子も昨日1ヶ月健診でした。
最近まで左右10分ずつあげてましたが、吐き戻しも多く飲み過ぎかなって5分ずつにしてます。それでも寝てくれるし、夜は22時ぐらいにミルク80あげてます。
 
            そうまる
完母ですが、かなり母乳の勢いがいいみたいで、左右5分ずつぐらい吸わせて体重が日増60g程度です★
出すぎるのか、時々むせてます(^_^;)
人によるかもしれませんが、完母に切り替えたら分泌量も増えて、徐々に授乳時間も短くなるんではないでしょうか>_<
- 
                                    *サクラ* やはり、時間というより母乳の量が出れば吸わせる時間短くなるわけですね。 
 完母で1日何回くらい授乳してますか??
 
 うちも最近は片方だけで完全に寝てしまって、実質は10分しかあげてないので足りてるか心配です(>_<)- 9月28日
 
- 
                                    そうまる 私の場合は徐々に授乳時間は短くなってきていますね>_< 
 3分ずつとかで満足そうにしている時もあるくらいなので!
 1日の授乳回数は6〜7回くらいです!
 夜は7〜8時間平気で寝てしまう子なので、不足しないよう昼に頻回授乳するようにしています★
 
 家にベビースケールがあるんですが、毎日着実に体重増えてますよ★- 9月28日
 
- 
                                    *サクラ* 夜すごい寝るんですね!!うらやましぃ(´Д` ) 
 最近ミルクまでたどり着かない時や、寝落ちする回数が増えて心配だったんですが、母乳量が増えたのかもしれないです。
 
 ベビースケールあると便利ですね( ̄▽ ̄)
 最近、実はマストアイテムな気がしてなりません!- 9月28日
 
- 
                                    そうまる 私も退院してすぐの頃、足りてなかったらって不安で時々ミルクを足したりしてましたが、思い切ってやめてみたら母乳量が増えて本当によかったです! 
 
 めんどくさい哺乳瓶の消毒とかも全くしなくていいですし、短時間で終わるから今では授乳がとても楽ですよ★
 
 安心するためにベビースケール買われてもいいかもですね♪
 買う前はほんとにいるかな?って思いましたが今では毎日使ってます(^.^)- 9月28日
 
- 
                                    *サクラ* ベビースケール購入視野に入れてみたいと思います! 
 本当母乳だけだと楽なことが多くてw- 9月28日
 
 
   
  
*サクラ*
5分づつで1日どのくらい回数やってますか??
うちも最近は片方だけで完全に寝てしまうため、実質は10分なんですよね〜(>_<)
maruhuru
5分ずつで8回ぐらいですヨォ。
*サクラ*
ホントちゃんと寝てくれるんですね!
母乳て頻回授乳のイメージなので、やはり出る量が安定してるのですね〜
ありがとうございました!
maruhuru
確かに昼間は3時間持たないこともありますが、夜は寝る前にミルク飲むと4時間5時間寝ることもあるので、トータルしたら8回ぐらいですかねぇ〜。