※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽママ
子育て・グッズ

自閉症かどうかの相談と、歩行や落ち着きについて不安があります。専門家に相談した方が良いでしょうか?

(気分を害してしまったらすみません)

言葉の遅れ、クレーン現象があると自閉症なのでしょうか?

・言葉の遅れ
ママ、パパは言ってるかな?って感じです。
はっきりとは言いません。
こちらの言ってることは大体理解してます。

・クレーン現象
私に何かして欲しいことがあると私の手を持っていきます。  

自閉症の子は他の子と違うって感じるようですが、他の子がどんなのか知らないし、コロナで遊び場にも行ってないので、子供ってこんなものなのか、他の子と違うのか良くわかりません💦


他に気になるのは、
・まだちゃんと歩けない(たまーに少し歩くくらい)
・落ち着きがない?家ではテレビ絵本以外ほとんど押しぐるまとかで動いてます。

どこか相談に行った方がいい状況なのでしょうか?



コメント

はじめてのママリ🔰

2歳前だとまだはっきりとは分からないと思います💦
うちの子も2歳ぐらいに自閉傾向がたくさんありましたが
3歳に入りかなり薄くなりました
初めて相談に行ったのは1歳11ヶ月の時でしたが未だに未診断です

ぶうちゃん

うちも1歳半頃から発達の相談に行ってましたが、まだグレーです😥
次は3歳半の健診で聞いてみようと思っています😥
もしかしたらまだわからないかもしれないですが、市の相談できるところがあると思うので行ってみてもいいと思います😥

deleted user

過去に幼稚園で働いていました!

年少ぐらいになると質問がオウム返しだったり、目が合ってない感覚(目の奥を見られている感じ)があったりで、自閉っぽいな〜と思うことがあります。
その年齢でも確実に自閉と言い切るのは難しいです💦

なので2歳以下の子だと判断は尚更難しいと思います〜!
ちなみに我が子は1歳9ヶ月ですが発語はほぼ0です。笑
クレーンもよくしますよ!
でもこの時期の子はほんとに発達の個人差が凄いのでまだ気にしなくていいと思ってます☺️

smile

私も一歳半〜すごーく悩んでたのでお気持ちわかります。
とりあえず、できることをやって
2歳までなにも変わらなければ
発達相談をぜひ、クリニックで受けてみるといいかなと思います。
私は娘のためにと
一時保育
リトミック
体操教室
テレビを控えて、絵本を読む、図鑑を見る
あえて、お喋りな子供と遊ぶなど
たくさん言葉や刺激を与えたつもりです🥺
結果、一歳七ヶ月から言葉が出て、クレーンがなくなり、応答の指差しが出始めて
今は産前産後枠で保育園に行き始め、
2語文がボロボロ出るようになってきた感じです

一人で疑っていた頃は苦しくて心配で眠れない日もたくさんありましたが
やっぱり親である自分が信じあげて、我が子のためになることをする。
それでも、変わらないなら専門家に聞く、それが近道だと思いました。

一歳八ヶ月検診では引っかかることなく、
それでも心配だったので
一歳半の頃に予約を入れた発達専門のクリニックに三ヶ月待って、ようやく一歳九ヶ月の頃に受診し
そこで、もう今まで心配していたことは忘れて育児するよう言われて、ようやく心が晴れました。
先生からは、指示が通るか、コミュニケーションがとれるか、同じものを見ようとするかが2歳半まで発語よりも大切だと言われました。😓
娘は一歳から色々真似や模倣、指差しの方向をみるなどをしていました。
主さんのお子さんも、指示が通るのでしたら心配はあまりないかと思います。

ふじこ

2歳だとまだ判断は難しい気がします。息子もそのくらいの頃はクレーンを良くやりましたし、何?何?ママに教えて‼️とやっていたので、イヤイヤ期もあまりなく終わりました。友達の子で自閉症の子居ますが、明らかに目を合わせない、自分のルーティンがあったり、1人遊びが好きで幼稚園でも輪に入らないなどと言う様子で、4歳くらいに検査したって言ってましたよ💦
子供は男の子だと遅い子は多いですし、3歳くらいで突然ベラベラ喋り出す子も居ますからね😊
うちも落ち着きがなく心配してましたが、3歳検診で聞いたらそんなもんだよ〜と言われました💦
また、姪っ子も歩き出すのが遅くスタスタ歩いたのは一歳9ヶ月くらいと、とっても遅かったです💦本当は歩けたのにやる気が無かったのかな?と思うくらい突然歩き出したので💦