※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠8週で右下腹部痛があり、動くと痛みが強くなり、立つのがつらい。出血はないが、明日病院受診した方がいいでしょうか。

妊娠8週なのですが、今日の朝起きてからなんとなく右下腹部痛があります。横になって安静にしていると痛みは感じないのですが、動くと痛みがあります。なんだか徐々に痛みが強くなってきて、立っているのが辛いです。出血はないのですが、こういう場合明日病院受診した方がいいでしょうか。
今夜勤中でとてもしんどいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

痛みがある場合は受診された方がよろしいかと思います💦

わたしは出血した時に
かかりつけの病院へ電話すると
量が増えたり痛みが出てきたら受診してくださいと言われました💦

ま*ま*り

いやああああ妊娠中の夜勤、大変ですね🥺💦💦おつかれさまです!

私の場合その頃つわり真っ只中で入院していたということもあり、お腹の痛みなどはありませんでした🌼
ただ、11週すぎて退院してからはよくお腹痛くなることがありました!ちくちくする痛みもありましたし、引っ張られているようなギューっとした痛みもありました😭
検索してみると子宮が大きくなる痛みでよくあるとのことだったので、自己判断で受診はしませんでした🐰

けれど、あまり続くようであれば、念のため受診された方がいいのかなあ〜と思いました🥺問題なければ安心できますし、原因がわかれば対処もできると思うので😌✨✨

どのようなお仕事されているかわかりませんが、あまり動かず、無理はしないでくださいね🥺💓