
マイホームのためにフルで働くか迷っています。子供が生まれて専業主婦をしていましたが、保育園や幼稚園について悩んでいます。どこがいいか決められず、大変さは理解しています。
迷ってます。そしてどうしたらいいかわかりません。
マイホームのためにわたしはフルで働こうかな
と思ってたんですが元々働きたくない人間で
子供が生まれてから三年間専業主婦をさせてもらってます。
来年の4月から保育園と考えてまして
旦那に聞くと幼稚園がいいんじゃないとの返答で。
今まで専業主婦だったしそんな急にはフルは
無理だよ。大変だよ。と言われました。
親を見てるので大変なことは十分わかってます。
そしてもし幼稚園にするのならどこの幼稚園がいいのか
全く決まってません。今後マイホームとなるとそこの地域の幼稚園とかの方がいいんですよね?😭
- はじめてのままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
いきなりフルは大変かなと思います。幼稚園も延長保育などありますが、やはり幼稚園は専業主婦の庭みたいな風潮です。フルならなおさら幼稚園行事や周りとのギャップに苦しまれるのでは?と思います。
私は育休とってすぐ復帰してますが、パートでもきつかったです。子ども小さいうちは病気や行事もたくさんあるので、融通きく所がいいのではないかなと思います🙂
はじめてのままり🔰
ですよね😞幼稚園に通わせて短時間パートからフルタイムみたいな感じが理想ですかね😭!
ただ上の分にはないのですがもともと幼稚園で短時間パートと思ってたんですが嫌いなままさんの子供と同じかもしれないと言うのが発覚してて😞
なので家から近い園はやめようと思ってたんですがそれから幼稚園も全然決まらずと言う感じで😩