
コメント

ママリ
一番右で、
免責0のものがいいと思います😊
ですのでここにはないのですが。。。
ハザードマップはどんな感じですか?水害はつけておいた方がいいと思いますし、
免責は0でないと入る意味がないと思いますよ。

ママリ
破損等が付いていないように見えるのですが大丈夫ですか?
私だったら付けます。壁の落書きとか家電の破損とか心配なので😅
-
わんこ
聞いてみます!!
- 9月4日
ママリ
一番右で、
免責0のものがいいと思います😊
ですのでここにはないのですが。。。
ハザードマップはどんな感じですか?水害はつけておいた方がいいと思いますし、
免責は0でないと入る意味がないと思いますよ。
ママリ
破損等が付いていないように見えるのですが大丈夫ですか?
私だったら付けます。壁の落書きとか家電の破損とか心配なので😅
わんこ
聞いてみます!!
「お金・保険」に関する質問
ディズニーランドのホテル?っていくらくらいなのでしょうか💦?ディズニーランドに泊まりで行ったことなくて💦 同い年の子供がいる友達から一緒にディズニー行こうって誘われて、いいよ〜!と言いました。 友達は一才の…
子育てってお金がないと厳しいですね 2人目も欲しいけど、 お金が足りないなと思ってしまいます。 世帯年収で1400ほどありましたが なるべく奨学金を借りさせたくないし、 家族でいろんな旅行に行きたいしとか考えると …
NISAについて教えてください。 無知です。 生活防衛費を残して、NISAへ投資すると言いますが例えば車とか大きな出費が必要になったときってどうするんですか? NISAから売却して現金を得る感じなんですか?
お金・保険人気の質問ランキング
わんこ
水害は無いだろうから、いらないと思いますと言われました💦
やっぱり免責0じゃないと意味ないですよね?😅
旦那がよく分かってなくて💧
ママリ
免責額を見たら5万円とか20万円とかでしたよね?
それなら意味ないと思います。
水害が不要なら真ん中ですね!水害ないのですね!今は都心でも水害被害がありますから、5万円程度の差なら10年間の安心のために付けておいてもいいと思います😊
1年で5,000円程度なら安いものです!!
わんこ
そうなんです😅
水害に関しても旦那ともう一度話してみます!
とても参考になりました。
ありがとうございます😌