
子供が熱と咳で食欲がなく、機嫌も不安定。再度小児科受診した方が良いでしょうか。
RSの疑いで今週ずっと休んでます。
日曜日に熱を出し火曜日くらいに熱は治まったのですが、
今度は咳が酷く夜中に目覚めると咳で2時間近く夜泣き。
席のせいなのかご飯も全然食べてくれません。
たまに気がむくとジュース飲むくらいで今日は朝ヨーグルトとおせんべいのお菓子食べてお昼は食べなかったし、夕飯も食べる気配がありません。
いつまでつづくんでしょうか。
再度小児科行った方がいいんでしょうか。
機嫌はよかったり悪かったりですが何をどうしたらいいかわかりません。
朝から胃が痛いし。もう育児も看病もしたくありません。
- にっしー(6歳)
コメント

✦なぉこ✦
お疲れ様です。
息子もお盆前にRS掛かりました。その時は、1週間ちょいで完治した感じです😥
もしかしたら喉も痛いのかもしれませんね💦
再度受診をして、咳を鎮める薬とか処方してもらえれば少しは違うかもしれません💦
大人でも咳出たら眠れないですもんね。
週末に入る前に一度行ってみてもいいかもしれません。
無理せず、お大事になさって下さい!
にっしー
鼻水咳止めの薬処方されましたが、なにをやっても薬飲んでもらえません。旦那は仕事休めないし親は遠いし詰みました
✦なぉこ✦
なるほどですね💦
薬を飲まないのは辛いですね。
ジュースに混ぜたり、ヨーグルトに混ぜたりしても食べない感じでしょうか?息子も飲まない時は、ジュースに混ぜたりして飲ませてました。
あとは、離乳食用の小さいスプーンに粉を少し入れて水を1,2滴垂らして、口に突っ込んですぐジュース飲ませるとかしてました。飲んでもらわないと治らないので…💧
欄外のコメントすみません💦
にっしー
ヨーグルト、ゼリー、ジュース、アイス、おくすり飲めたねできること全てしましたが全部だめです。
どんなに少しずつでも入ってるのが少しでもわかると一切飲みません。
これが本当にストレスです。
✦なぉこ✦
結構敏感ですね😣
私も、同じ時期があったのでストレスと憂鬱でした。「お薬飲まないと治らないでしょ!」と毎回怒りながら上げてました。
少しでも飲めてるなら良し!としてみるのもいいかもしれませんね💦
にっしーさんのストレスも相当辛そうなので。