※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

現在の住まいの近くに家を買うか、実家近くにするか迷っています。嫌な相手の子供と同じ小学校になる可能性があることが不安です。どちらを選ぶべきでしょうか。

みなさんならどちらにしますか?😭


今住んでるところのままさんが嫌で
子供が同い年です。もう極力会いたくないくらい嫌です。
でもマイホーム買うとなると実家近くの近隣の市か
今住んでる市かで迷ってて、、、


今住んでる市で家を買うと
嫌いなままさんの子供の小学校が同じです。
小学校のクラスが5クラスあるので5分の1の
可能性なのですが💦嫌です。


あとは実家近くの地域がいいのですが
(実家、義実家が近いから)という理由で選んでて
小、中はそこで過ごしてないので内部のこと?
とか分からず不安でできれば今住んでるところに
家を買って小、中学校に通わせたいと思ってるんですが、、、(わたしの母校です。)


みなさんならどちらにしますか?

コメント

はじめてのママリ

実家の近くの地域にします!
両家ともに何かあったら頼れるのも魅力的だと思います💭
嫌いなままさんがいて 、6年間も気が気じゃないので 、、、

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね😭
    今住んでるところも両家近く
    車で10分ほどなので迷ってて💦
    愛着あるし自分の母校に通わせたいけど嫌いなままさんいるしかといって知らない小学校に通わせるのに自分が不安すぎて😂

    • 9月2日
るー

そんなに嫌ならその学区に買うのはやめます💦
上の子が小学生の時、もしクラスは別になっても役員もあるし子供会もあるし、他のママと一緒に何かをする事は結構ありました。
もし夏祭りの準備とか一緒に担当になったら最悪ですよね、、、
今と数年前では学校の中も変わってるので、どこの学校に通わせたとしても内部のことは分からないので、理由が内部が分からなくて不安っていう理由だけなら、この二つなら実家近くの地域がいいかなと思います😃
でも私なら、嫌いな人は気にせず自分が住みたいところに住みます💦