![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の検診で子宮口が1cm開いており、赤ちゃんが下がってきていると言われました。前駆陣痛のような症状がありますが、すぐに陣痛につながった経験のある方の流れについて知りたいです。
38週の検診でした。
子宮口は1cmあいていて、赤ちゃんも下がってきてるね〜
と言われました!
おしるし等はなく、普段は前駆かなー?っとおもうものが少しみられるくらいです。
内診グリグリしてもらいました。
こんな感じでしたが、わりかしすぐ陣痛に繋がった方いらっしゃいましたか?
どんな感じの流れだったか聞きたいです。
(1人目は38週の検診する前に生まれてしまいました(高位破水からでした))
- はじめてのママリ🔰
コメント
![yumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumi
2人目はグリグリ後2時間後に陣痛
3人目はグリグリ後1週間後に陣痛
でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
38w0d指1本分、赤ちゃんは下がってきてるけどまだまだかなーって言われ内診グリグリもされました!
次の日のお昼頃軽いけど陣痛?って感じの痛みが来て20時には我慢できるけど結構痛いなーって痛みで0時頃からめちゃくちゃ痛くなり日をまたいで深夜2時に産まれました😊
もうすぐですね👶🏻出産頑張ってください!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
くる時には結構くるんですね😍- 9月2日
![パンダ子パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ子パンダ
38wの検診で
子宮口指1本分子宮口は固く
赤ちゃんは上の方で
内診グリグリしてもらい
↑このお陰で
陣痛に繋がりました!
内診後は膣と肛門が痛くて
お腹は元々張る方でしたが
良く張ってて
夜中に定期的に張り出し
陣痛の感覚が10分切りトイレにいくと
大量出血
病院に電話しすぐ病院に向かい
そのまま出産しました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
グリグリやってもらった日(夜中??)に定期的の張りきましたか?
(私もよく張る方で😅生理痛も元々酷し、我慢しちゃう方なんですが陣痛に気づくのかなーって不安で😅)- 9月2日
-
パンダ子パンダ
グリグリしてもらった日の9時頃から
定期的に張ってきてました!
それが私も
前回双子の時も陣痛きて帝王切開だったのですが
痛みに強く……6センチ開いても
そこまで痛くなかったので
今回とても不安で助産師さんにも
相談しまくりましたし
こちらでも
相談させて頂いてました笑
こんな私でも気づけたので
大丈夫だと思います笑- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ!ちょっと期待したいです✩︎
おしるしとかではなく張り→陣痛的な感じですかね??
6cmで!すごいです!!
不安ですもんね💦- 9月2日
-
パンダ子パンダ
ずーっと粘膜栓は1ヶ月ぐらい出てましたが
おしるしか内診後の出血か分かりませんでしたがお昼に1度うっすら出血して止まり
お腹の張り⇒陣痛⇒結構な量の出血でした!
先生にもビックリされました😅- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
おしるしか、出血があるとちょっと、お!って思いますが、何もないと、前駆か、本陣痛かわかんないです🤣
結構な出血だと焦りますよね😅- 9月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2時間後!すごいです!
おしるしとかはなかったですか?
yumi
3人目はありました!
はじめてのママリ🔰
おしるしあると、少しは覚悟できます🤣