
コメント

退会ユーザー
常識ないですね。
でもそんな人ばっかりだからコロナがおさまらないんですよね😣
他人ならまだしも身内となると付き合いやめるわけにもいかないですし困ったもんですね😥

s
常識ないなって思います😣
プレゼントをしてあげたいという
気持ちはありがたいですが
緊急事態宣言が出ているなら
今じゃないと思ってしまいます💦
義両親となると断るのも
言いづらいですよね😭
-
マーキー🔰
やっぱりそうですよね。
言いにくいし察して欲しいなって思います。- 9月2日

はじめてのママリ🔰
うちも今月娘の誕生日なので
実父とお買い物行きます!
-
マーキー🔰
実父ならまだいいと思うんですけどね。行動範囲とかもわかるし。
緊急事態宣言中にわざわざワクチン打てない小さい子を連れて行かなくてもいいんじゃないの?って思うんですけど💦- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
実父の行動範囲なんか知らないです😂😂
こちらも緊急事態宣言中です!- 9月2日
-
マーキー🔰
そうなんですね😅
何となく行くところがわかってるくらいな感じですよ(笑)- 9月2日

退会ユーザー
うちの義両親はお盆休みに関西から関東に泊まりに来ました。
初めは何考えてるんだろうって思いましたが、家を購入してから一度も見れてないし主人にとっては親孝行だよねって思うようにしました。
結果それで良かったと思ってます。
きっと後何年も親孝行できないのだから。
-
マーキー🔰
そうなんですね!
私は産後心無いこと言われたのもあって、あんまり好きじゃないからかもしれないです😅- 9月2日
-
退会ユーザー
私も昔は言われましたよ😅
2人目妊娠したけど流産した年に、何も知らない義父が次は男の子も産まないとーって🥵
私は産む道具じゃないと大声で怒鳴り散らしました。
今では普通に言えますけど当時は辛くて辛くて死にたいくらいでした。
年をとると無神経な事みんな言うんですかね😅
でも時間が経てば落ち着くと思います。
ご主人に相談したりしましたか?
私はその嫌なことがあって依頼、主人もかばってくれるようになりました。
こないだ来たときも2人きりにしないとか、無神経なこと言うなって釘を差してると思います。
だから結果来てもらって娘も喜んで楽しかったんです。
こんなふうになれるなんて、あの時は全く思いませんでした。
時間がかかるんですよね。
大丈夫ですよ。
嫌ならご主人通して言ってもらってもいいと思います♡- 9月2日
-
マーキー🔰
私も似たようなことがあり、腹が立って仕方なくて2度と会いたくないという感じでした。
ホルモンバランスのせいもあるとは思いますけど🥲
夫にイライラや思ってたこと言って、お義父さんには釘を刺してもらいました。
たまに空気が読めずに変なこと言いますけど💦- 9月3日
マーキー🔰
ですよね😅
ほんとにそういうところが嫌です。
家族間での感染が多いって言われてるのに、親戚たちで集まって食事会してたり、危機感はないのかって思います。
退会ユーザー
義父母はワクチン接種済なんですか?
年配の方だとワクチン接種したら大丈夫だと勘違いしてマスクすらしてない人も居ますし同じ感じなんですかね😩
旦那さんからしっかり話してもらえるといいですが…
マーキー🔰
もう接種済みです😅
自分たちは大丈夫とでもおもってるのかな。
夫は会いたいだろうからとか言ってるので、あんまり大したことないと思ってます。