
コメント

バナナ
教えてくれると思いますよ!
役所でももちろん教えてくれると思いますが😄

はじめてのママリ🔰
私が聞いた園では、教えてくれました。
前の月で空いてても、その月で埋まってしまうこともあるので、仕方ないと思います💦
他の月で空き無しだった園が、違う月には空きになることもあるので、
毎月チェックするの大変ですよね😓
-
みふ
ありがとうございます🌟
そうなんですよね…毎月状況が変わるのでこれが永遠続くとメンタルやられます😨
とりあえず今の状況で空きがあるか聞いてから見学ですかね💦- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…
メンタルやられます😣
4月に申請書出して、
なかなか第一希望の園で、空きが出ず、内定もらえませんでした。
数ヶ月後に、入園を考えてなかった園に、空きが出てたので、見学に行き、希望の園を変更し、その月に内定をもらいました。
その翌月、気になったので空き状況を、確認。
すると、今度は第二希望(距離的にも、預けられる時間も、魅力的でした)の園に空きが出てて、園に電話したら、3人空きがあるが、同年齢で見学に来た人も数人いるとの事で…
わざわざ内定取消して、第二希望を新たにする勇気はなかったので、諦めました。
その後からは、内定決まってるから、空き状況を、見るのをやめようと思いました😓すごく悩むことになってしまったので…
9月に入ってから、保育園継続かどうかを在園児に確認してるので、
9月の空き状況にそれが反映されるかは、園によるかと思います。
早く内定もらえると、いいですね。- 9月2日
-
みふ
詳しく現状書いてくださり、ありがとうございます✨( ; ; )
そんなことがあったんですね…それはキツいですね💦毎月募集してるのは、そういう場合もあるので一概に良いとは言えないですよね( ; ; )仕事しながら、保育園振り回されるのは精神的にもしんどいですもんね😢
9月の確認も初めて知りました!とってもタメになります☺️ありがとうございました✨- 9月3日
みふ
ありがとうございます🌟
教えてもらってから見学行こうと思います😊