※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

健診で赤ちゃんの体重が小さいと言われましたが、多少の誤差はあるので心配はいりません。

今日で38週4日で、健診に行ってきたんですが
赤ちゃんの体重が2400ぐらいでちっさめと
言われました。先週からは100グラム程増えては
いるのですが🙄💦
多少の誤差はあるとは思うんですが大丈夫なんですかね?😭

コメント

deleted user

上の子は38w5dで2400、下の子は37w3dで2200で生まれてますが2人とも保育器にも入らず元気な子です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    ありがとうございます☺️

    • 9月3日
はじめてのママリ

500gくらい誤差あることもあるらしいので大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちは2800と言われて生まれたら3200でした!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    それはちょっとびっくりですね。笑

    • 9月3日
ごんたろう

私も35〜6週くらいに
2,000あるかないかかもと言われましたが
結局2,588gで保育器に入ったりしなくて大丈夫でした🥺
念のため産院ではなくNICUがある
大学病院で出産することにしましたが
万が一を考えて子供がスムーズに
処置などしてもらえるようにしたので安心感がありましたよ(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応病院はNICUもあるので
    何かあっても安心です☺️
    ありがとうございます♪

    • 9月3日
ゆまま

私も産まれる前日の検診で言われた体重と、産まれた直後に計った体重と全然違いました!実際は600gも大きかった、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    600も違ったらびっくりですね!笑笑

    • 9月3日
り

2人目は38w3dで2200gで出産しましたが、保育器にも入らずその後も風邪すら引かず元気いっぱいです😊
うちは毎回エコーの推定体重−500gで産まれてるので今回も小さめだろうと思ってます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    ありがとうございます♪

    • 9月3日