※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなかえママ
お出かけ

セカンドベビーカーって必要ですかーー?コロナ禍に使用という点を考慮し…

セカンドベビーカーって必要ですかーー?

コロナ禍に使用という点を考慮してコメントお願いします🥺

いまエアバギー を持ってますが なにせ、でかい重い。
車もセダンタイプの車に親二人、子二人なので
買い物行ったりしてもトランクがベビーカーに占領されていて
荷物が置けません。

サイベックスのリベラが気になっており購入検討してますが
果たして、必要なのか………

要らない?と思う理由
そもそもコロナ禍でそんなに出かけることがない
買い物も子供たち連れていくことが滅多にない
エアバギー の出番が減るからもったいない……?

要るかも?と思う理由
コロナが落ち着いてた頃は二人連れて公園行くこともあった
まだ独り歩きさせるには目が離せないのでベビーカー必須
車をすぐに買い替える可能性は低いためトランクのスペース確保はありがたい


どう思いますかー???
実際セカンドベビーカー買われた方は、
最初に持ってた方は使わなくなる感じですか?
2人育児であれば家族全員で出かける時は
2台使うこともあるのか?!
意見、アドバイスください🥺

コメント

スポンジ

上の子がどれくらい歩いてくれるかですかね...

うちは1人ですが、荷物乗せたら体重アウトになってリベル買おうかどうか相当悩みましたが悩んでるうちに抱っこと言わなくなりほんとベビーカーの出番がなくなりました😅

ばなな

うちは逆に、軽量コンパクトのピジョンを持っていて、エアバギーを買い足しました!
公園や沢山歩く時、家の近所で過ごす時はエアバギー。
雨の日やショッピングモールなど車移動の時はピジョン と使い分けてます!
二つあってもいいと思いますよー☆
リベラいいですよね!

  • みなかえママ

    みなかえママ

    わーーーほんとですか!笑
    たしかにたくさん歩く時はリベラじゃ不安ですね😨
    売るにも1台目のベビーカーに愛着があって……笑

    ちなみに4歳のお子さんは
    ベビーカーに乗ることってありますか?
    だいたい何歳くらいまでベビーカーって活躍するんでしょう…?

    • 9月3日
  • ばなな

    ばなな

    エアバギーの走行性に憧れて、2人目にして買っちゃいました😆
    でもピジョンの軽さと畳みやすさも気に入ってて、どちらも一長一短です😝

    それが4歳半すぎてもまだ乗りたがるんですよ😅
    赤ちゃんが乗ってる足元に無理やり腰掛けてきますww

    • 9月3日
A

うちもエアバギーです、
最高の使い心地なのですが、やはりでかいと思って、新幹線のるときとか、、などいろんな妄想を膨らませセカンドベビーカー、JEEPの買いました、
が、しかし1度も使わずきてます😂
なんだかんだ乗りきれちゃったなという感じです🤣