※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆2☆
妊娠・出産

里帰り出産から帰る際、赤ちゃんの服装について相談です。おくるみだけで充分か、オーバーオールがいいか悩んでいます。どちらが適切でしょうか?

里帰り出産から自分の自宅に帰る時、赤ちゃんはどんな服装で帰りますか?
この季節で私は飛行機に乗って帰るのですが、実母は長肌着におくるみで充分だと言うのですがどう思いますか?私は肌着で帰るのは、ちょっとどうかなと思い半袖のオーバーオール?みたいなのを着せた方がいいと思いますが電話みなさんはどう思いますか?

コメント

ママリ

カバーオールですよね?
肌着+カバーオールとかコンビ服でいいと思いますよ。おくるみは持っていって温度調節用にすればいいと思います。

ます

私は大人の感覚で
『肌着で飛行機には乗りたくない』
ので赤ちゃんでも子供にその格好で公共の乗り物乗せません。

肌着にカバーオールがいいと思います。

たこさん

赤ちゃんでも外出時は服を着せるものですから、おっしゃる通りに肌着+カバーオールなどで大丈夫ですよ😊

肌着のみで過ごすのは自宅や実家くらいですよ。
もし飛行機に肌着姿の赤ちゃんがいたら二度見しちゃいます😅

はじめてのママ

こちら関東ですが、今日くらいの気温であれば少し肌寒いので肌着+カバーオールで良いと思います。30℃超えるような日だと、単肌着+ちょっとおしゃれなコンビ肌着でも十分かもしれません☺️私も2年前のこの時期飛行機で実家から戻りましたが、せっかくだしと思って張り切ってカバーオール着せたものの見事漏らされて🤣着せなれてなかったので空港でお着替えするの大変でした笑
なので着なれたものが良いかなーとは思います。

柊0803

もう6年前になりますが、8月に出産、10月に飛行機で自宅に戻りました😊
機内が少し肌寒いかなと思い、薄手のカバーオールで乗りました(おくるみも持参)

ただ、肌着は赤ちゃんが動きやすいように作られているので、「外出用ではないから」といった理由では無かったですね。
親のエゴで暑くても可哀想ですし、動きにくくても可哀想です💦

赤ちゃんファーストで、赤ちゃんにとって1番動きやすいものがベストだと思います😊
カバーオールが着慣れていれば、カバーオールでいいと思います😊