※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

沖縄の病院でワクチンについて相談したい。院長は打つべきだと言うが、他の病院では打たないという先生もいる。迷っている。身内は早く打った方がいいと言うが、怖い。



沖縄の方にお聞きしたいです!
伊波レディースに通っています👶🏻
先日、ワクチンについて院長に聞いた所、
ワクチン打った方がいいよ!
ほかの妊婦さんも、もう打ってるよ!といわれました

聞いた話によると、ほかの病院では
まだ数年後の事分からないから、
今は、ワクチン打たないでという先生も
中に入るそうで(内地にお住いの妊婦さんが他の方の質問でコメントしてました)


沖縄県内の伊波レディースではなく
他の病院に通っている妊婦さん
先生には、ワクチンの事なんて言われましたか?

私は産後にしか打たないと決めていましたが
(ワクチンを打って万が一感染した場合、
重症化を防げて👶🏻と自分を守れる事も承知してます)
(ワクチンが出来たばかりで、
数年後のデータが無いので👶🏻に将来何かあったら
どうしようと思い 、せめて、産後に打とうと決めました)


でも、院長が、打った方がいい
ほかの妊婦さんも打ってるって言ってたので
正直、迷っています。

ワクチン打つのも打たないのも
どちらの選択をしても
👶🏻を守る事だと私は思っています。


身内は、早く打ったら?そしたら心配ないさー
大丈夫よー妊婦さん優先されてるくらいだからって
言うけど、怖いです😱

コメント

ゆっちゃん

私も伊波レディースに通ってます。
保育園で働いており、ワクチン打つか迷ったのですが
私も産後に打つことにしてます。
ワクチンを打ったからと言って、感染しない訳じゃないので、安心は出来ないです💦
👶に何かあったら怖いので
打たないです💦

  • ママリ

    ママリ

    院長がほとんど打ってる言い方してたので、同じ考えの方がいて少し安心しました😱やっぱり、産後がいいですよね、まだ授乳期間の時…

    • 9月2日
うみそら

赤十字病院に通っています✋💡

先生からの説明と、日本産婦人科学会の公式の見解、あとアメリカの結果をふまえ、重症化のリスクや、早産のリスクを考えたら、あくまでも私にとってですが、打つことでのデメリットは特になかったので、ワクチン接種予約しました!!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!それも👶🏻を守る為の選択ですね!

    • 9月2日
はじめてのママリ

沖縄です!とっても悩みますよね😣

別の産婦人科で
院長には打った方がいいよと言われました!

助産師は、長期的なデータがまだ無いし、数年後何も無いとは言い切れないから、もし自分が打たないなら旦那さんは打たすとかして予防してって言われました。

私も打たないです!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにとっても悩みますよね、👶🏻にとって何がいいのか何が悪いのか、今選択してる事は間違っている事なのか、誰も分からないので、最終的に自己判断ですが、この結果が、後々後悔しないか、などいろいろ頭を悩まします。🥲🥲あと、4ヶ月ですが、かからないとは限らないし、もう嫌ですね😞

    • 9月2日
☆

沖縄赤十字病院へ通ってます。

上の方と同じく、先生から日本産婦人科学会が出してる文章の説明などはありましたが、打った方がいいよ。とは言われませんでした。
あとは、自己判断ですよね🥲

ワクチンの予約は取ったんですが、まだ悩み中です…

  • ママリ

    ママリ

    予約はとってるけど打つまで悩んでる妊婦さん結構いらっしゃいますよね。Twitterでこの前予約とっていざ打つってなったときに怖くてやっぱり打たないと選択して帰ったというツイートしてる妊婦さんもいました😣

    • 9月3日
レグ

私自身妊婦さんでは無いのですが、いつも診てもらっている自然派思考の整体師も、健康な方にはワクチン不要だと思うけど、妊娠中・授乳中・これから妊娠を望む人はどうしても免疫力が低下している状態なので打つことをお勧めしますと言われました❗️
本当にこればっかりはいろんな意見に流されて悩んじゃいますよね😅
どちらの選択も間違っていませんよ🎵もう少し慎重に考えて夫婦で話し合って決断なさってください☺️💓

  • ママリ

    ママリ

    そうですね😟また、旦那の話し合いしてみたいと思います!意見ありがとうございました😊

    • 9月3日
ぷー

質問の答えになってませんが、
私も伊波レディースに通ってて次の検診でワクチンのこと聞こうと思ってました!
院長先生は打ったほうがいいよとおっしゃってたんですね。

打ったら?って言われて
はい打ちますー!って簡単に決めれることじゃないから、私も今打つか産後に打つか迷ってます…。打ったところで感染しない訳ではないし…💧
2歳の娘はワクチン打てないから、私が打たないなら、旦那には打ってもらおうと考えています。

  • ママリ

    ママリ

    ワクチンの事院長から言うかなって思ってたんですけど中々受付や、院長から言われなかったので、血圧体重書く紙の気になることの欄に、ワクチンについて聞きたいと書いた所、エコーの時に話してくれました!話してくる程じゃないから、院長は、てっきり、打たんで!って言うと思ったら、打って!って進めてきたので、そうなのか😳と思いました。友達は、受付の人に聞いたら、自己責任と言われたそうですが😞

    • 9月3日
ぬーん

別の産婦人科で確認したところ、打った方がいいけどやはり数年後なにか影響があるかは分からない。
ただ、感染すると重症化リスクもあるからそれを避けるために打つ人もいるとの事でした。

なので私は打つことに決め、先日1回目打ってきました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😌
    副作用は、大丈夫でしたか?

    • 9月3日
あや

こんにちは! 😊
那覇市内の総合病院に通っている妊婦です。
私の場合はメリットの方が大きかったので、モデルナで2回摂取しました。
ネットなどの情報を見ると不安ではありましたが、今いるお腹の子のための最善策は?って考えたときに感染するわけにはいかないと思い打ちました。
でもやっぱり悩みますよね。
余計なこともしれませんが、子供のことは旦那さんとお二人の子どもなので2人で相談して決めることが大事だと思います。
いくら周りに言われても親がもやもやしたまま打つことはまた精神的に良くないと思うので 😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😣また旦那と改めて相談して決めたいと思います!ありがとうございました😊

    • 9月4日
ハルノア

私も今妊娠6週で、迷っています。担当の先生には打つ事を勧められました🙄つわり中とかは避けた方がいいですよね?打っても数ヶ月で効果薄れません⁇って聞きましたが、いつでもOK.ほとんどの人が効果は下がらないよ、って言われました。

えーほんとう😂⁇って感じです笑 先生の事は信用していますが…ワクチンに関しては何を信用したら良いのか😇
以前は12週以降〜だったのが、最近から全期間OK、妊婦優先!となっているし…

感染者が少ない地域なら打たなかったと思いますが沖縄は…いつかかってしまうか…毎日心配です。

今は不妊科に通っているのですが、産婦人科に通うようになったらまたそちらの先生にも相談して考えようと思います。

不安で長々とすみません😅

  • ママリ

    ママリ

    データが無い分コロコロ話変わっていきますもんね😣ほんとに大丈夫なのか、とおもってしまいます!そうですよね、沖縄ほんとに今増えてかかってないのがおかしいくらいですよね🥲

    • 9月4日
zameさん

自分伊波レディースに通ってますが、前回聞いた時は打ってとも打つなとも強く言えないと言ってましたよ😓
将来的にどうなるかデータがないから分からないので…みたいな感じで。
でも打つのはとめないよー、そこら辺は自己判断で!って言われました。

周りからめちゃくちゃ言われますが、自分はまだ接種してません。
自分は産後に打とうと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    えーぇ院長😅打った方がいいよ!って言ってたんですがそういう言い方もしてたんですね(笑)

    • 9月5日
ままりん

すみません妊婦ではありませんが
家族がワクチンに詳しいので🙇‍♀️

コロナ自体が呼吸がしにくくなる感染症なので、妊婦がコロナにかかると症状次第では赤ちゃんが酸欠になり、早産にならなくても障害を持って生まれてくる可能性があるそうです。なのでまだ2500gとかいってなくても、内地では妊婦がコロナにかかった時点で帝王切開にして、保育器に入れると聞きました…

それ聞いたら、私が妊婦だったら打つ!と思いました🥲

赤ちゃんが酸欠になるってすごくリスク高いように思えます😖

数年後とかのデータがないので怖いのもわかりますが、コロナのワクチンに関してはウイルスを体に入れるタイプではないので、何かあったとしてもそこまでひどい後遺症とかは出ないかなと、勝手に思ってます。。
人間が開発したワクチンよりも、未知のウイルス(コロナ)にかかるほうが、私は怖いです💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!また改めて考え直しをして👶🏻にとってどれがいい選択なのか、決めたいと思います!詳しく説明して頂きありがとうございます🙏

    • 9月5日