
フォトスタジオでの撮影頻度とタイミングについて相談です。1人目はお宮参りや1歳の誕生日、2人目はお宮参りと七五三を撮影。2人目の1歳で撮りたいがコロナで難しく、1歳半での撮影が悩み。
フォトスタジオでの写真ってどれくらいの頻度でいつのタイミングで撮ってますか?1人目のときはお宮参り、1歳の誕生日で撮って、2人目のお宮参りと1人目の七五三を一緒に撮ってそれ以来撮ってません。
2人目の1歳で撮りたかったのですがコロナでなかなか撮れず今1歳半です。上の子がちょうど4歳なので撮る?とも思うのですが1歳半でイヤイヤ期真っ盛り。撮影大変ですかね?
- みかん
コメント

ニサ
アルバムに残してるのはお宮参り+100日
1歳、2歳、3歳、入園で次は
4歳でとります!!
後、5歳、753、6歳、卒園、入学まで
とれたらいいなーって思ってます!
あとはハーフバースデー、3歳で753
端午の節句などキャンペーンの時に行ったりしてます!

ラティ
上の子のは お宮参り(初節句)、100日祝い(お食い初め)、ハーフバースデー、1歳バースデー
と撮ってきました🙌
下の子は近々 お宮参りの写真を撮ります。
取る人は+200日、300日祝とかも撮るのかなと🤔
生まれた年は沢山イベントあるけど、2歳〜は1年に1回(誕生日)、保育園や学校に入ったら入学/卒業とかですかね😊
あと七五三と。
-
みかん
ありがとうございます!そうなんですねー!確かに2歳からとかだとそうなってきますよね。来年次女も保育園なのでそのタイミングにしようかなーとも思います!
- 9月2日
みかん
ありがとうございます!こまめに撮られてるんですね!キャンペーンあるときだといいですね!