※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
子育て・グッズ

保育園の汚れ物袋って、オムツ用と服用で種類変えてますか?両方同じ種類の袋ですか?😵‍💫

保育園の汚れ物袋って、オムツ用と服用で種類変えてますか?
両方同じ種類の袋ですか?😵‍💫

コメント

のっちまま☺︎

うちの園は服とオムツは別々です!

  • はじめてママ

    はじめてママ

    コメントありがとうございます❣️
    今汚れ物袋にドラッグストアで買った持ち手付きの袋を使ってるのですが、オムツは消臭機能のあるオムツ用袋の方がいいのか⁉️と思って…🥲

    • 9月2日
  • のっちまま☺︎

    のっちまま☺︎

    うちも、一時期ピンクの消臭機能付きの袋を持たせて先生にこれに入れて欲しいとお願いしましたが、先生によって使う人と使わない人がいたのでもう辞めました(´ι_` )。。
    帰ってきてから大きめの消臭機能付きの袋にまとめて入れて捨ててます😩

    • 9月2日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    何度も何度もこちらも言いにくいし、それは心折れちゃいますね、、🥺
    うちも、帰ってきてからまとめるようにします😣💭
    詳しく教えてくださってありがとうございました🥳💫💫

    • 9月2日
ままこ

オムツはビニール袋、オムツはエコバッグみたいなものでした!

  • はじめてママ

    はじめてママ

    コメントありがとうございます❣️
    なるほど☺️
    エコバッグなら嵩張らなくていいですね🤔
    オムツ袋は普通のビニール袋でしたか?それともオムツ用の消臭機能付きの袋でしたか?😣

    • 9月2日
  • ままこ

    ままこ

    普通のビニール袋です!
    百均で買ってました☺️

    • 9月2日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    うちもです!🥰
    なんだかはじめての保育園で手探り状態で不安いっぱいでしたが安心しました!🥺
    ちなみに、汚れ物袋にもお名前って書きますよね、、⁉️

    • 9月2日
  • ままこ

    ままこ

    書いてますよ☺️👌
    保育園の持ち物は基本的にすべて名前書きます\( ´ω` )/

    • 9月3日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    ですよね!🥺
    いろいろ教えてくださりありがとうございました💓💓

    • 9月3日
りん

おむつはビニール袋、服はジップロックにしてました!

  • はじめてママ

    はじめてママ

    コメントありがとうございますᵕ̈*
    ジップロック!!😳
    なんだか画期的なアイデアですが、圧縮できていいですね🤩
    先生たちにジップロックに入れてくださいと声かけしなくても入れてくれるようになりましたか?🤭

    • 9月2日
  • りん

    りん


    その袋は保育園に置いておくのですか?
    うちは着替え袋に何枚か入れておいたので自然とそこに入って返ってきてますよ!
    夏場は毎日汗拭きするので、朝バッグに入れて持っていけばその袋で返ってきます🤔!

    • 9月2日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    なるほどです!🥳
    着替えやオムツをまとめて保育園バッグにいれ、一緒にビニールを入れてたのですが、着替えはビニール、オムツは円の袋を使ってくれてたので、袋も区別した方がいいのか…⁉️と不安になって…🥺💦

    いろいろ教えていただいてありがとうございました💓

    • 9月3日