
40平米の1LDKでの子育てについて、1歳4-5ヶ月ごろに引っ越し予定。ベビーベッドを寝室に置くか、日中はどこに寝かせるか悩んでいます。狭いお家で子育て経験の方、工夫や必要なものを教えてください。
約40平米の1LDKでの子育てについて。
1歳4-5ヶ月ごろに分譲マンションへ引っ越し予定なのでそれまではこのまま暮らすつもりです。
ベビーベッドを寝室に置く方、日中は赤ちゃんどこにどうやって寝かせてますか??
私たちがベッドなので寝室で床に寝かすことは考えてません😭💦
また1LDKなど狭いお家で子育てされた方、工夫したことやベビーベッド以外であって良かったもの、いらなかったものなどあれば教えて下さい😞🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
2ldkで40平米ほどで子育てしてます!
夫婦+娘+猫2匹いますがそれなりに暮らせてます🏠
初めはベビーベッドを使っていたのですが
娘は添い寝じゃなきゃねなかったので結局友人夫婦にあげちゃいました…。赤ちゃん次第だと思います!ベビーベッドが平気なら日中はリビングで、夜は寝室に持って行っても良いかと🥺💓
ちなみに低月齢の頃はバウンサー、ハイローチェアに乗せたり
結局は抱っこじゃなきゃお昼寝できなかったのでソファで抱っこしたりでした😭

退会ユーザー
47平米で1歳半まで暮らしました。
寝室は大人のシングルベッド2台で夫婦と添い寝で、ベビーベッドは買いませんでした。
日中は長座布団敷いてそこに寝かせてたり、ハイローチェアに寝かせてたりしました。犬がいることもあり、引越し当初から家中全部ジョイントマット敷いてました!
動くようになってからは、ベビーサークルでテレビ台周りを囲って、そこに触って欲しくないものを入れておいたのと、ベビーゲートでキッチンと玄関は行けないようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
添い寝できたら一番良いんですが、主人の寝相が良くなくダブルベッドなので添い寝は出来そうにありません😭😭
使う目的が違うかとは思いますが、バウンサーではなくハイローチェアにされた理由ってあったりしますか😅?
動くようになったらベビーサークルなど必要になってきますよね!!- 9月2日
-
退会ユーザー
私がめちゃくちゃ寝相悪いんですが、子ども生まれたら良くなりました笑
旦那は小さくて潰しそうで怖いとのことで、壁から娘、私、旦那で寝てます😂
犬がいるので高さがあるもの、バウンサーは一時的に居る場所という認識だったのでフラットにもなって大きくなってきたら角度をつけて椅子にもなるハイローチェアを選びました。ジモティで安く譲ってもらいました!もしご検討中なら、1年も使わなかったので高いものは要らないと思います。笑 寝返りし始めると、もう床にいさせるしかないので😂- 9月2日
-
退会ユーザー
あ、あと、リビングに敷布団敷いて寝てた時期ありました!(^^)
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
私いつも主人に追いやられて潰されてます😮💨(笑)
ペットがいると高さ必要ですよね!たしかに短期間しか使わないので高いものはいらないですよね😌✨- 9月2日

meme
42平米1LDKで1歳8ヶ月今も暮らしています。ベビーベッドを寝室に置いて、1歳前まで使っていました😊
日中のお昼寝も寝室のベビーベッドで寝かせていました。1歳前からは夫婦のベッドで一緒に寝てます😴
3ヶ月頃までネムリラ借りていましたが置いたら起きる子だったので自動で揺れてくれてる間は寝てくれてたのでその間に寝たりしてました😅
授乳や抱っこしながら寝かせていることも多かったので低月齢の頃はソファがあって便利でした。大きくなってきてからはリビング を広く使いたくソファは無くしました😃
-
はじめてのママリ🔰
部屋に置けるのがミニベビーベッドで説明には24ヶ月までとなっているのですが、引っ越しまでは使いたいなと思ってます…サイズいけますかね😨💦
置いたら起きちゃう子多いですよね😭
うちもソファあるので小さいうちはソファに寝かせたりしてみます😆✨
ありがとうございます💕- 9月4日
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドで寝ない子もいるって結構聞きますね😢
バウンサー買うか迷ってるんですが、バウンサーはやはりあると便利ですかね?
使う目的が違うかもしれませんが、バウンサーかハイローチェアだとどちらの方が使いますか😭?
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
バウンサーあると便利です!でもあまり使用期間は短いイメージですね〜もうタンスの肥やしです(笑)
ハイローチェアは、人によっては離乳食まで使ったりしてるみたいですよ🥺うちはもう使わずにしまいこんでありますが、、、
短期間でよく使ったのはバウンサーですかね☺️
はじめてのママリ🔰
たしかにバウンサーは期間短いですよね😢
バウンサーにすると離乳食始まったら何に座らせるか迷いますね😅💦
短期間で良く使われたのはバウンサーなんですね!
バウンサーかハイローチェアかどちらかだけにしようかなと考えてます🤔
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ちなみにですが離乳食はバンボ、ハイチェアを用意しましたが
見事に座ってくれません😌💦💦
はじめてのママリ🔰
座ってくれないんですね😨😨
ご飯の時、どうされてるんですか😢?
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
自由になりたいらしく、ソファに座ったり立ったりしてるのを追いかけてご飯あげてます、、、(笑)
ハイチェアの方は使用期間長いので、いずれ座ってくれることを願ってます🥰
はじめてのママリ🔰
なるほど!それは毎回大変ですね😅💦
使用期間長いやつだといつかは落ち着いて座ってくれそうですよね😆💕
とても参考になりました!
ありがとうございます❣️