※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ好き
子育て・グッズ

このタイプのオムツカバー使ってる方使い心地はどうですか?これはボタンで留めるって事ですよね?

このタイプのオムツカバー使ってる方使い心地はどうですか?
これはボタンで留めるって事ですよね?

コメント

みゆマミーず

かったけど、微妙です!

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    それぞれのサイズで買った方が使いやすいですか?

    • 9月28日
  • みゆマミーず

    みゆマミーず

    説明かいてありましたが、よく理解できず、ミンネで最近可愛い❤パンツ式を追加しました。

    • 9月28日
  • みゆマミーず

    みゆマミーず


    まだ普通のであれば、80から95てのとかを二種類ずつかいました。西松屋で、

    それは使えました❗

    • 9月28日
  • みゆマミーず

    みゆマミーず


    まだ普通のであれば、80から95てのとかを二種類ずつかいました。西松屋で、

    それは使えました❗

    • 9月28日
  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    使い方ややこしいんですね!

    可愛い♡ミンネでオムツもあるんですね♪
    のぞいてみます♪

    • 9月28日
へる

後々(1歳くらいから)テープ式だとおむつを脱ぎにかかるようになるので、買い換えずにこれだけで行こうと思うならボタン式の方が使い勝手いいですヽ(。・ω・。)ノ

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    1歳くらいになるとオムツ嫌なんですかね?
    ボタンならなかなか外せないですもんね!

    • 9月28日
  • へる

    へる

    おむつが嫌....というかはがすのが楽しいというか...シールを貼って剥がしてを繰り返して遊ぶのと同じ感じのようです^_^;
    テープ2枚とスナップ2枚もってますが、テープだとズボン履かせててもおむつだけ抜き取ってます^_^;

    • 9月28日
  • へる

    へる

    下のスナップでおむつの大きさを調整して、後はウエストで締める感じですヽ(。・ω・。)ノ
    今は1番下で留めて小さいサイズになってます

    • 9月28日
  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    なるほど!そうやって使うんですね!
    1枚じゃ足りないし、どっちも使ってみてやりやすい方やったらいいですね!
    うちの子もテープ剥がすようになるんだろうな(^^;;

    • 9月28日
  • へる

    へる

    うちは今テープ式の写真しかないですが、スナップ式だとこもテープのところもスナップになっててウエストに合わせて留めますヽ(。・ω・。)ノ
    小さめさんだったら新生児期は少しぶかぶかかも...ですが3ヵ月さんなら多分1番内側から左右二つずつ留めたらいけるかとは思いますよ(*ˊᗜˋ*) ノ
    服は脱ぐしおむつは脱ぐし裸族状態です(笑)
    トレパンは今のところ大人しく履いてくれてるけどいつまでもつやら^_^;

    • 9月28日
  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    うち生まれた時から暴れん坊なので、
    オムツ替え結構苦戦します…>_<…
    ボタンできるかな…
    ボタンタイプはもうちょっと大きくなってからにします!

    裸族(^o^)笑
    これから寒くなるし、やめて欲しいですね(^o^)

    • 9月28日
あすちゃん♡

めっちゃ可愛いですね!♡
ボタンじゃなくてテープじゃないんですかね?😁

  • ちょこ好き

    ちょこ好き

    ボタンで大きさ調節して、テープでとめるみたいですね♪

    • 9月28日