※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんるいmama
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も起きて泣いて寝ないので、2日間ずっと疲れています。


もー全然寝ない。
夜中1.2時間ごとに起きるし、4時に起きて、おっぱいとミルクあげても嫌がって泣いて寝ないし、抱っこしても泣いて寝ないし、やっと寝て7時🙄

それが2日も続いて身体がしんどい。

コメント

はじめてのママリ🔰

大変ですね(´・_・`)
最近になって、ということですか??

  • れんるいmama

    れんるいmama

    大変です(´・-・`)
    4ヶ月の終わり頃からだんだん寝なくなって、最初は3時間置きとかだったんで、まだ頑張れたんですが、今ではこうです😭

    • 9月28日
ゆうまま

小児科に相談しに行ってみてはどうでしょうか?
もしかしたら体調悪いのかもしれないし、ただの夜泣きだった場合も夜泣きに効く漢方薬を処方してもらえますよお(*^^*)

  • れんるいmama

    れんるいmama

    何か病気なのかなとか心配にもなりました(´・-・`)小児科行って来ます!
    夜泣きに効く漢方薬なんてあるんですね(°_°)
    ゆうままさんは、処方してもらったことあるんですか?(*_*)

    • 9月28日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    処方してもらいましたよ(*^^*)
    その時は、本当に体調悪かったみたいで(^^;;でも、寝れば治る感じだったので薬ではなく漢方薬を処方されました( ∩ˇωˇ∩)

    薬剤師さんには赤ちゃんの精神安定剤みたいなものらしいです(*^^*)
    ちなみに、漢方薬はツムラのものが良質みたいなのでツムラの漢方薬を処方してくれる小児科が良心的みたいです!

    補足です!保健士さんが言っていたんですが、その漢方薬は赤ちゃんの4割に効くって言われてるみたいです。
    うちの子には効果てきめん!!でした(^^)
    夜中一回だけ起きておっぱい飲んだらまた爆睡みたいな感じでした〜

    • 9月28日
  • れんるいmama

    れんるいmama

    そおなんですね!
    体調悪くて夜寝ないこともあるんですね( ´・・)
    わー(°_°)漢方薬すごいですね(*^^*)息子も夜泣きとかだった場合漢方薬聞いてみたいと思います😌
    詳しく教えていただきありがとうございます♡

    • 9月28日