※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
妊娠・出産

1人目保育園に通っていて、妊娠中の方産休に入る時、または産休に入ったときに保育園に伝えましたか??

1人目保育園に通っていて、妊娠中の方
産休に入る時、または産休に入ったときに
保育園に伝えましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

伝えました。
伝えないと何かあった場合 会社に電話行くので汗

ままり

伝えました😊
私も、熱など出た時の連絡先を職場にしてたので言わないと職場に連絡いっちゃうので😂

ママリ

ママ友が言ってなくて園長先生に注意?されてました😅
というのも、うちの所は産休育休中は短時間保育になるのですがそのママ友は元々標準時間だったので言わずにそのまま標準時間で預けてたので💦

なーな◡̈*.。

産休入ったらうちの保育園は
利用時間が変わるので伝えますよ!

deleted user

伝えました!公立のこども園ですが、就業中→産休中に変更する手続きがあるらしいです。
それと、何かあったとき会社に連絡する園でしたので😄

3mama♥

伝えました!
うちの保育園はそこまで厳しくなくて、利用時間の変更もありませんでした。

まっしゅ(30)

伝える予定です!
私立の認可保育園なのですが、就業→産休の書類を提出する必要があると市役所で言われました。
というか、送り迎えで妊婦なのを知られているので言わないのも変だよなって思います😅
あと、緊急連絡先が職場なので何かあったら困りますし💦

あみぴ

安定期に入ったら伝えました!
園の方から、いつから産休育休に入るか聞かれて、事前に書類を提出しなければならないとのことです。就業時間の関係で。
それと、妊娠中の子どもの入園も視野に入れてくれるみたいです👌(空きを確保?)

ママリ

伝えました。
上の子の保育認定区分が変わりますし、緊急連絡先も変わってきますし😅

男の子ママ

みなさま!ありがとうございました☺️