※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
ココロ・悩み

3歳児の悩みについて相談です。2歳のイヤイヤ期も大変だったけど、3歳も大変。明日も怒鳴るかも。

3歳児、、大変💦
2歳のイヤイヤ期も大変だったけど、3歳もなかなかだな💦

また明日も1日中怒鳴ってしまうんだろうな、、😭

コメント

こけこっこー

わたしも、明日は怒らないようにしよう‼️って毎日思ってましたが、インスタで見た育児の投稿してる方が、それって子供が悪いことする前提でしか見てない、と書いていて、なるほどなーと思いました🧐明日はどんな褒めポイントがあるかな?を探すほうが子供のためになると。まぁ頭でわかってても毎日怒ってますけど笑笑 もっと前向きに子供のことを見ないとなーとわたしが反省したって話でした💦

  • ぼー

    ぼー


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    その考え方、素晴らしいですね!
    確かに毎日怒ってばかりで、子どもの良いところを見る余裕がなくなってしまっていたなと思います😭
    少し考え方・子どもの見方を変えてみようと思います😊

    • 9月2日
なーちゃん

同じく、毎日おこってばっかで、今日娘からママ鬼みたいって言われてしまいましたー😫

  • ぼー

    ぼー


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    子どもは正直ですね💦
    うちも口には出さないものの、心の中で思われているかも、、😂

    • 9月2日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    トイトレとか、下の子いじめたりとか、すんごい自分もストレス溜まってて、冷たくしてしまったんだなと思ってしまいましたね😅

    • 9月2日
KR mama

3歳児はほんと懲りもせず、イタズラ多いし、反抗してくるし、、、
もう疲労の蓄積ですよねぇ。笑

でも素直で可愛い時期でもあるなぁと思いますよ^^💕

  • ぼー

    ぼー


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    本当にそれです💦
    反抗してくるところがかなりのストレスです😭
    でもそうですよね!
    可愛い時期でもありますよね♡
    ついつい悪いところばかりに目がいってしまって、、
    毎日子ども達が寝たあとに反省です、、

    • 9月2日