※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃも
子育て・グッズ

息子が小学生のお兄ちゃんたちと遊ぶのが難しい状況で悩んでいます。強くあたる子に対処する方法や、息子が成長して遊びについていけるようになるか心配しています。

分譲地内で私たちは最初の方に越してきたのですが
だんだんとまわりの家も建ち子どもも増えてきました!

うちの息子は年長なのですが近所には小学生のお兄ちゃんが多いです。
2年生が多いのですが息子はなかなか遊びについて行けず、、(息子は消極的だからなのもあるかもしれませんが)鬼ごっこでもなかなかタッチできないし、ボール遊びでも小学生どうしがパスをして息子になかなか触らせてもらえなかったり、、
ある子は息子にだけすごくあたりが強く..暴言をはいたりいじわるをしてきます。

妹には同級生の同性の友達がいて外に遊びに出て行くので
息子も外遊びはしたいようで出てはいくのですが
それを見ていると悲しくなり私もストレスです。。

息子に強くあたってくる子に、なんで息子にだけいじわるするの?弱い者いじめはだめだよ!と何か言ってやりたいのですが怒りの矛先がまた息子にいくかも?と思うとなかなか言えず...
息子も小学生になれば遊びについていけるようになるのでしょうか?(>_<)

コメント

ままり

自分も同じくらいの年の子が多い所で育ち、毎日外で遊んでいました! 3つ下の妹もいたり、他の小さい子も混ざって遊ぶ時は普段遊びたいように遊べず嫌だった事があります😅
鬼ごっことか特にです。全力で遊びたい小学生と年長さんでは体力に差もあるので無理です。小さい子が鬼になったらずっと鬼ですし、ボールも同じく小さい子が来たら合わせて遊んであげなきゃみたいな気持ちでした。

いじわるや弱いものいじめはなかったですが、もし自分の子がそんな扱いされるのに外で一緒に遊びたがる姿みてたら確かに私もすごく悲しくなりますが、親が口を出すのも違うかなーと思います😣

deleted user

お気持ちお察しします💦

うちも親戚の子どもの中で一番下になるのですが、娘は一緒に遊んでほしくて寄っていきますが、やはりお姉ちゃんたちと比べてできないことも多く、おもちゃも自分のは簡単に取られて相手のおもちゃは貸してもらえなかったり😅

一緒に遊ぼうと誘っても「〇〇ちゃんできないじゃん!」とか言われたりして、それを見ていると切なくなります😭それでも娘はめげずに寄っていくのですがね(笑)小学生ももう少し大きいお兄ちゃんならかえって手加減して遊んでくれたり、小さい子に合わせてくれるでしょうが、二年生くらいだとやはり難しいかな?と思いますね💦

小学生の保護者は近くにいないのでしょうか?そういう時はその子の親が「みんなでたのしく遊ぼうね。小さい子には優しくだよ。」とか言ってくれたらいいのにですね😅

確かに子ども社会のことなので、親が口を出すのは、とも思いますが、まだ年長さんだし親が出てもおかしくないかなと思います。
わたしなら見かけたら「○○(息子さん)はまだ小さいから手加減してあげて〜」とか言っちゃうかもです😊というか実際いまはわたしはお姉ちゃんたちにそのように言ってます👍
えーとか言われることもありますが、こっちが下手に出て「○○ちゃん(相手の子)やさしいじゃーん👏いつも一緒に遊んでくれてありがとうね〜おばちゃん助かる〜うちの子○○ちゃん大好きだからさー😆」と持ち上げたりしますよ😁