※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわさん
家事・料理

皆さんは、洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤など、洗濯のときに使うもの。何種…

皆さんは、
洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤など、
洗濯のときに使うもの。
何種類づつ使ってますか?(持ってますか?)

コメント

ピヨ丸🐤

洗濯洗剤、衣類用粉ハイター、柔軟剤の3種類です😌

るん

洗剤1、漂白剤2、柔軟剤イチ、洗濯ビーズ1です!

  • ちくわさん

    ちくわさん

    漂白剤って、何と何を使ってますか?
    使い分けてるんでしょうか?😊

    • 9月1日
  • るん

    るん

    どちらも衣類用漂白剤ですが
    子供達がご飯とかで黄ばんで汚れた服は普通の衣類用漂白剤に漬け置き用で
    洗濯回す時に入れるのがワイドハイターって感じです😊

    • 9月1日
シングルママ

洗濯洗剤2種類
漂白剤2種類
柔軟剤5種類です(匂いフェチなだけです😂)

  • ちくわさん

    ちくわさん

    分かります!!柔軟剤、私もついつい集めてしまいがちです😁💕
    洗濯洗剤と漂白剤って、なに使ってますか?
    どんなふうに使い分けてますか?😊

    • 9月2日
  • シングルママ

    シングルママ

    ジェルボールと、アリエールの液体で、洗濯の量が少ない時は液体!という感じでしか使い分けて無いです😂
    漂白剤はワイドハイターと、ワイドハイタークリアヒーローで、ワイドハイターは普段使い、旦那の作業着系はクリアヒーローで回してます🙌

    • 9月2日