
コメント

ままり
2019年に光が丘病院で帝王切開で出産しました!
事前に「限度額適用認定証」などを用意、出産育児一時金使用していたので、持ち出しは、7万円位だったと思います!
出産、入院前に預り金として10万(現金、前払い)払っているので、退院する時にお釣りとして3万位返金されました。
ままり
2019年に光が丘病院で帝王切開で出産しました!
事前に「限度額適用認定証」などを用意、出産育児一時金使用していたので、持ち出しは、7万円位だったと思います!
出産、入院前に預り金として10万(現金、前払い)払っているので、退院する時にお釣りとして3万位返金されました。
「出産」に関する質問
3人目出産について⭐︎ 上2人が全く同じ39w4dでの出産だったのですが3人以上いらっしゃる方の出産の週数教えていただきたいです!! 1人目→陣痛始まり、2人目→破水始まり だったのですが、こちらも是非教えていただきたい…
生理がこなくてドキドキしてます。 3人目希望でしたが、いざ妊娠してるのか?!となるとこの先やっていけるのか色々心配になってきてしまいます。 上の子2人面倒見ながら新生児…😱 息子が生まれた時、娘はまだ年長さんだっ…
妊娠34週です🤰🏻 ラスト出産になるのですが 今回が1番月日流れるの早いです🥺 帝王切開なので今月中に産まれます☺️ 悪阻も酷かったし もうやだ〜😭とか 言いながら気づいたら9ヶ月🤰🏻 「もう最後の妊婦なんだよなぁ…」と 産…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
私も帝王切開予定なのですが、光が丘病院での手術中とかどんな感じでしたか。前回違う病院で緊急帝王切開だったので、麻酔とか術後の震えとか色々気になります。光が丘病院って情報少ないから不安です。
ままり
今回光が丘病院でお産するんですね!正直、あたる看護師さんによって対応が違うので良い人にあたればストレスなく過ごせるのですが...
麻酔の先生は、私は女の先生でベテラン先生だったので安心でした!
私は1人目の時に、発熱や術後の痛みが凄かったので、麻酔を強めにしてもらい、2日間背中から麻酔入れてもらってました!
なので、麻酔による多少の足の痺れと頭痛はあったものの、痛みは軽減されて術後の回復も早かったです!
頭痛はロキソニンで乗り切れる痛みでした。
でも震えがあるということは、はじめてのママリさんは麻酔があまり合わないということでしょうか?
産前の入院時に、何を一番優先したいかと、麻酔科の先生と話す機会もあるので、そこで先生をつかまえてガッツリ自分の要望を伝えたほうがいいです!
たしか紙に書く(バースプラン)様式のものもあったので、そこに自分の不安要素全部記入したほうがいいです!
バースプラン関係ないけど、私はそこに全部書きましたww
そしたら、きちんとその事に対して返答と対応があったので満足してます(^^)
光が丘病院たしかに情報少ないですよね。
私も4年前の情報なので古いかもですが(^_^;)
答えられることならなんでも答えますので!なんでも聞いてください!
退会ユーザー
貴重な情報とっても助かってます。本当にありがとうございます。まだ妊娠初期で、これから紹介状を書いてもらって光が丘病院に行ってみるので、また何かあったら伺いたいです泣
ままり
もちろんです(^^)
また何かありましたら質問してくださいね♡
出産頑張ってください♡