※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

仕事のモチベーションが下がり、作業効率も低下。上司に指摘されて監視され、辞めたくなる。モチベーション維持の方法やストレスについて相談。

仕事のモチベーションが下がりまくっていて、作業効率も下がり、そのことを指摘され上司から監視されていまして、更にモチベーション下がり・・辞めたくて仕方がないです😭

皆さん、仕事のモチベーションどうやって保ってますか?辛い時どうされてますかー?😩こんなに仕事したくないの初めてで戸惑っています。コロナ禍のストレスもあるんでしょうか。。

コメント

ママリ

お仕事頑張ったら自分に何かプチご褒美あげましょう☺️
ちょっといいアイスとか、コンビニスイーツとか✨
1ヶ月頑張ったら1000円くらいの欲しいもの買うとか!
ご褒美無いと頑張れません笑

ヒマラヤン

私はいつも仕事したくないので、なんとも言えないですが、コンビニスイーツか果物食べたり。
ヘアパックしたり、スクラブしたり、爆音で音楽聞いたりですかね?
うちも上司が隣で作業していると効率悪いよ。こうしてと見られるので、はぁとなりますがまぁお金もらえるので笑

かがみん

おはようございます☔️
コロナ禍のストレスも大いにあると思います😱
上司が近くに居て、監視されてると余計にストレスになりそうですね😥

私は、毎日、お昼休憩時に食べるお菓子はケーキ屋さんの焼き菓子や新発売のお菓子、ちょっと高めの珈琲や紅茶を持って行って息抜きしたり、お給料入ったら、好きな物を買ってました🥺💓
辛くなったら、いつでも辞められるしと気分を切り替えたりもしていました^^
あまり無理なさらずお仕事して下さい🥺