コメント
ひろ
もし保育園なら上の子が無償化になってから下の子が入園なので、保育料安いです〜😍
幼稚園でも、上の子は昼間幼稚園に行っててくれるので、育児に余裕持てると思いますが🙌
はじめてのママリ🔰
3歳差兄妹が居ます。
メリットとしては、保育園のカバンなどの用品はお下がりでいけました。うちは性別が違うので使えませんが、同性兄弟なら中学校の制服体操着ジャージなどお下がりでいけるので、金銭面では2歳差よりメリット大きいと思ってます👌
2歳差だと大変な時期にイヤイヤ期だったりして大変そうですが、3歳差でイヤイヤ期は妊婦ですが、1人にかまってあげられて落ち着いた頃に新生児育児で、下の子が動けるようになる頃に幼稚園行ってくれるので私はすごく楽でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
おさがりが使えたらたしかにラッキーですね😊💕
金銭面でデメリットしか聞かないのでそれは嬉しいです!
たしかにイヤイヤ期超えてからの育児ならなんとかなりそうです😁
ありがとうございました✨- 9月1日
はじめてのママリ🔰
なるほど!ダブルでかかりませんもんね😊
うちは幼稚園なので昼間幼稚園行ってくれるだけでもありがたいです💦