
首にしこりがあり、手の震えや動悸があるため、バセドウ病の可能性を心配しています。金曜日に病院に行く予定で、同じ症状の方の経験を聞きたいです。
いつもありがとうございます。
バセドウ病についてお聞きしたいです。
先日甲状腺専門病院について質問させていただきました。
元々は首にしこりがあると鏡を見て気付き耳鼻科にいきましたが、甲状腺について調べたときに手の震え、動悸などちょこちょこあったなぁと思いました。汗もよくかきますが、夏なので暑さなのかどうかはわかりません。
しこりも梅干しの種ぐらいですが、この大きさでもバセドウ病の可能性ありますか?
ただ右側にしこりがあり、左に比べて腫れてるなぁとはおもいます。
目が痛かったり、耳が痛かったりするのも右側でなにか関係があるのかなともおもっています💦
しこりができるまでとくに気にせず過ごしてきたのですが、同じくしこりができて病院にいき診断された方など、お話を聞きたいです。
病院は金曜日に行く予定ですが、症状などお話を聞かせていただければと思います。
- あんず(4歳11ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
わたしは甲状腺にしこりはありますがさわってはわからないです

shiro
バセドウ病ではないですが数年前に右側にしこりがあり(左と比べたらなんかぽこっとしてるかな?程度)エコーで見てもらうと腫瘍らしき物があるということで甲状腺の病院を紹介してもらいました。
そこで詳しく検査しましたが私の場合は取ってみないと悪性が良性か分からないグレーゾーンと言われてしまい悪性だった場合怖かったので手術をして取ることにしました。
結果からすると癌でした。
症状もまるでなかったのでびっくりしましたがそういうこともあるのでまずは近くの病院でエコーしてもらってみるのがいいかと思います。
ちなみに同じ職場にバセドウ病の人がいましたがしこりというようはバセドウ病の人は首が全体的に腫れぼったいというかボテっとした感じになってました。
コメント