子育て・グッズ 生後1ヶ月の赤ちゃんを持つママさんが、沐浴とお風呂のタイミングについて相談しています。お風呂はミルクの前に入れているが、時間がなくてバタバタするため、ミルクの直前に入れるようにしているとのこと。 完ミで生後1ヶ月ぐらいのお子さんがいるママさん沐浴ではなくお風呂はどのタイミングで入れていますか?? わたしはいつもミルクの時間の前に入れてるんですけど、上の子もいるからそれだとバタバタして💦 ミルクだと時間あけないと胃に負担かかると言われたのでなるべくミルクの時間直前に入れています😰 最終更新:2021年9月1日 お気に入り ミルク お風呂 生後1ヶ月 沐浴 上の子 完ミ MAMA♡(3歳9ヶ月, 6歳) コメント ぐーすか うちも上の子がいてバタバタしたりミルクの時間がズレてお風呂の後に飲ませられない事が多かったです。 飲ませてから入れたり、お風呂の後すぐじゃなく1時間後に飲ませたりしちゃってました。 9月1日 MAMA♡ コメントありがとうございます🧸 バタバタしますよね😭 お風呂のあとすぐミルクの時間じゃないと水分補給ができないからかわいそうかなと思い…💦 9月1日 ぐーすか 私も最初そう思ったんで日中上の子がいない時間帯にお風呂にいれていましたが今は夏なのでお迎え後汗だくになるな…と思いこのやり方です。 今はお迎えいってミルク飲ませてお風呂ってしています! あまりにミルクがずれる時はお風呂後湯ざましをスプーンで数口あげていました! 9月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
MAMA♡
コメントありがとうございます🧸
バタバタしますよね😭
お風呂のあとすぐミルクの時間じゃないと水分補給ができないからかわいそうかなと思い…💦
ぐーすか
私も最初そう思ったんで日中上の子がいない時間帯にお風呂にいれていましたが今は夏なのでお迎え後汗だくになるな…と思いこのやり方です。
今はお迎えいってミルク飲ませてお風呂ってしています!
あまりにミルクがずれる時はお風呂後湯ざましをスプーンで数口あげていました!