
2歳11ヶ月の男の子が3日間高熱で、咳や鼻水もあります。明日熱が続く場合、小児科に連れて行く予定。夜間急病センターは不安なので昼間の小児科を検討中。
2歳11ヶ月の男の子です。
今日の夜10時頃で、38.0度から40.3度の発熱3日目になります。咳が酷く、透明な鼻水も出ています。
今も40.1度ありますが、つらそうであるけど、起きてTVを観ています。
明日の朝熱があれば、小児科連れて行こうと考えています。
こんなに高熱が続くのが初めてなので、本当に明日まで待って大丈夫なのか?とこの時間で今更ながら思います。
夜間急病センターは検査などはしてくれなさそうなので、やはり昼間に小児科行くべきですよね、、、。
なんか、心配でたまりません。
- ママリ(6歳)
コメント

はある
ご飯は最低限でも食べて寝られてるなら大丈夫かと✋
睡眠も食欲もなくてぐったりなら早く連れて行く必要はありますが✨

初めてのママリ
うちも熱が6日も続き、下がらないとおもったらRSでした😖
夜間担当院にもよるかもですが、検査してくれなくて解熱剤だけもらって帰ってきましたよー🥺
-
ママリ
咳が酷いんで、もしかしたらうちの子もRSかもしれないですねー💦
今日朝イチで小児科行きます!- 9月2日
-
ママリ
小児科行って、お願いして検査してもらったら、RSでした😅
- 9月2日
-
初めてのママリ
えー😭
特効薬無しで心配な日々が続きますが、お大事にしてくださいね。- 9月2日
-
ママリ
ありがとうございます!
ママもうつされて、咳でますが、親子共々早く治るよう栄養とってよく寝て安静に過ごしたいと思います!- 9月2日
ママリ
ありがとうございます!