

のん
特に理由はなく、単に収入以上の支出をして生活していてお金が足りないということになりますよね。
制度はありません。
災害や死亡など理由がない方は民間の金融機関でお金を借りることになります。

おもち
うーん、わたしが知る限りは
よほど低所得とかじゃないと
そういう制度はないかと。
主様は働いていらっしゃいますか?
妊娠中みたいなのですが
お金大丈夫でしょうか😭

はじめてのママリ
市の社会福祉協議会に相談してみてはいかがでしょうか。

退会ユーザー
公的融資制度がありますが、色々と条件があります。基本的には、かなり低所得だったり、働けない理由、障害などが無いと無理かと思います。質問者さんは、収入、支出はどれくらいなのでしょう?

はじめてのママリ🔰
急病で、仕事を休んだとかであれば傷病手当が出る可能性はありますが…日々の出費がとなればいわゆる、身の丈にあった生活を送っていないだけなので…支出を見直した上で、親に頭を下げる、銀行から借入するくらいかと💦
ご妊娠中のようですが出産費用以前に、日々の検診でかかってきますよね💦

優龍
旦那さんの収入では
生活出来ないということですか?
収入が減ったわけではないなら
ずっと生活はできてないと思いますが
いつからその状況ですか?

はじめてのママリ🔰
生活費が足りないという理由であれば、普通にキャッシングとかすればいいのでは?と思いました😂
生活保護が受けられないレベルであれば、生活費の足りる足りないの基準はその家庭それぞれだと思うので💦
お二人とも働けない理由があれば、市に相談してみるといいかと思います!ですがご主人が働ける状態で、単なる給料が少ないとかなら、転職や仕事を増やすしかないと思いますよ😂
生活費足りないのはどこのご家庭も一緒かなって思います🤣
コメント