![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児や家事に追われる5ヶ月の赤ちゃんのママが、怠け者だと不安に感じています。日々の生活に追われ、保育園見学やダイエットなどできずに悩んでいます。
もうすぐ5ヶ月の男の子のママです。
自分が怠け者すぎてこの先大丈夫か!?と日々思いつつもダラダラしてしまいます、、
現在育休中で、毎日暑いし☀️コロナ禍だしで 外出といえばスーパーに買い出し、気が向いた時だけショッピングモールでお散歩とかです。
ほとんど家にいるのに眠る息子を抱っこしたままソファーに座り、ずーっと映画やドラマYouTubeなど観てます
そして気が向いたら家事、、掃除も気になるとこだけして
料理も夜ごはんのみ一品+汁物+白ごはん+サラダ(カット野菜)です。朝昼は夫の分も作らずです💦
まともにやっているのは洗濯物ぐらいで、、!
夜泣きで深夜3回ほど起きるのもあり、朝は9時ごろまでぐーすか寝てます
そろそろ保育園の見学など始めないとー!断捨離しないと〜!産後ダイエットもしなくちゃー!と思いつつも何もできていません
もうすぐ離乳食も始まるのに、、!
夫の帰りも21時半ごろで、今のところ帰ってくる頃には家事
、子供のことはほぼ終わってますが
今後こんな怠け者でこの先子育てちゃんとできるのか不安です。子どもが大きくなるにつれ、母も成長できるでしょうか。
長文読んでいただきありがとうございました️!
- さーちゃん(3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く同じ!!笑
怠けますよねまじで!!
でもきっと、大丈夫!!
体は怠けて
最初はきつくても
きっと、大丈夫なんとかなります笑
![ナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナミ
大丈夫大丈夫😙
私も息子4,5ヶ月の頃、同じこと考えてました😁😁😁
育休から復帰して一年経ちますが、なんとかなってます🤣
インスタで見る素敵ママとはかけ離れてるけど、
息子元気!
それでよし!
共働きで帰宅時間もほぼ同じだけど、実家で貰ったり買ったり、手を抜いたり頼りつつ出来ることしてます🤪✌️
理想とは程遠いけど、自分を追い詰めない程度に甘やかしましょう!❣️
-
さーちゃん
息子元気!それが一番大事ですよね!
抑えるとこだけ抑えてあとは手を抜き頼りつつやっていきたいと思います!
コメントありがとございます🌷- 9月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もそんな感じです😂
子どものこと以外はめっちゃ適当です笑
だんだん生活リズムができてきて今は否応なしに7時起きなので、朝掃除して離乳食あげたらあとはもう夕飯の支度まで活動は最低限です😅
その夕飯も適当です笑
基本は子どものお世話してるかソファ座ってぐーたらしてるかですね🥳
復職したらどうなるんだろうとドキドキしてますが、なるようなると言い聞かせてます🤣
-
さーちゃん
子ども以外適当!わかります!!
きっと復帰したらしたでどこかでうまく手を抜けますよね!😂✨
コメントありがとございます🌷- 9月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
びっくりするくらい
全く一緒です〜🤣
違うのは上の子がいるんで
保育園終われば上の子の面倒見るくらいです笑
最低限のことしかしてないです笑
旦那さんが帰ってくるまでに
家事やお子さんのことしてるのが
まずすごいです🥺✨
楽できるうちに楽しときましょう🥺❣️
働いたら自然にやらなきゃいけやくなるとおもうので😢💦
-
さーちゃん
全く一緒と言っていただけで嬉しいです!😂
上のお子さんまでみられていて凄いです!!
確かにいずれしないといけなくなるなら、楽できるうちは楽しとくに限りますね!✨
コメントありがとございます🌷- 9月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なんかそれに加えまともに
料理すらしないですよ爆笑
-
さーちゃん
料理もほんと適当で卵かけご飯だけとかあります💦
生きてさえいればいいかと思ってます🌱🌈
コメントありがとございます🌷- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私のこと書かれてるってくらい
一緒すぎます。
息子が起きるまで寝てたし
ミルク飲み終わるのボーっと見て
オムツ変えて遊んでの繰り返しで
気づいたら1日終わってました。
家事なんて適当です。サボっても
死にはしないので!笑っ
保活は申し込み期限1ヶ月前に
見学してって感じでギリギリでした!
周りから心配されますが
なんとかママやってます。笑っ
-
さーちゃん
オムツ変えて遊んでの繰り返しめっちゃわかります!
いつのまにか時が経ってますよね😂今日何したっけ?ってなります笑
サボっても死にはしませんよね!️
コメントありがとうございます🌷- 9月1日
![ちぴmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴmama
私のことかってくらい、一緒すぎです〜🤣🤣🤣💕
家事なんて気が向いたらor気になるところだけ。
娘の一人遊びをぼーっと眺めながらスマホをいじり、かまって〜とグズれば一緒に遊んだり抱っこしたり、そしてまた一人遊びが始まると…と、それの繰り返しですよ😂笑
-
さーちゃん
毎日同じことの繰り返しになりますよねー😂笑
私も暇さえあればスマホみてます!
一緒の方いらっしゃって心強いです、、!
コメントありがとうございます🌷- 9月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですよ!
今はまだ子ども動かないから自分も動かないけど、動くようになったら自分もめちゃくちゃ動かなきゃならなくなるので🤣
明日から!じゃなくて日に日に成長していくので母も日に日に成長します☺️✨
-
さーちゃん
そうですね!子どもが動けば必然的に親も動かないといけなくなる、、!😂
子供の成長とともに重い腰を少しずつあげていこうと思います笑
コメントありがとうございます🌷- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あれ、うちみーきちさんより全然やってない…。夜はミールキット、朝昼は自分の分だけ。洗濯も全自動で畳むのは各自。床はルンバ。夫は18時には帰ってくるので、家事育児結構やってくれる。それなのに平日は疲弊して、夫がいる休日が待ち遠しい。。。自分が怠け者だとは思ってませんでした😅
でも毎日子どもの相手沢山できて、すごく幸せだな、育休ありがたいなって思いながら過ごしてます✨
-
さーちゃん
日中ひとりで子どもをみるのって大変ですよね〜😂
自分を怠け者と思わない、、!素晴らしいです✨
私自身ネガティブなもので、、💦見習いたいです😊
でも子どもの成長を一番近くでみられて幸せですよね💕
ありがたいです!
コメントありがとうございます🌷- 9月1日
![K.R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.R
同じくもうすぐ5ヶ月になる女の子を育ててます👧✧︎
私のことか?!と思うくらい似てます爆笑😂😂
私も外出はスーパーに買い出しくらいです笑笑
掃除機も毎日かけれてません!昼ごはんはカップ麺とかで済ませちゃってますし、夜は旦那が休みの時は任せちゃってます!その癖、ちゃっかり自分の運動時間は確保してるっていう…🤪
亜熱帯地域に住んでるので熱中症とか気になって散歩にも中々出歩けてません💦←言い訳…笑
それに加え、上の子の夏休み中ちょっとくらい朝遅く起きても良いよね~♩¨̮と怠けていたせいで朝起きられません…( ̄▽ ̄;)
下の子も夜中に2回程起きて、そのうちの1回は必ず覚醒しだすのでしんどいです( ˊᵕˋ )💦
こんなんでホントに大丈夫かと私も思ってます( ̄▽ ̄)
-
さーちゃん
ですよね!!うちも熱中症になったらこわいもんなーで出かけません!そして夫休みの日は同じくごはん作ってもらってます😂笑
もしかしたら大丈夫か?!って思ってる間に子どもは育ち上がってるかもですね!笑
コメントありがとうございます🌷- 9月2日
さーちゃん
全く同じで安心しました!笑
そうですよね!
きっとなんとかなるという言葉に救われました!😂
コメントありがとうございます🌷