※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てているママさんからの質問です。トータル量や間隔に不安があります。160mlを7回あげているが、吐き戻しがあり、トータル量が心配。140mlや120mlに戻すべきでしょうか?

生後2ヶ月で完ミで育てているママさんに質問です🍼

今は160を7回あげているのですが
よくげっぷをした後に少し吐くのと
🍼後に口からタラーっと出てきます。
量を減らすべきでしょうか?

120×8回から140に増やした時は140×7回で
トータル980になっていてたのですが
140でも3時間もたなくなり、160に増やしたのですが
回数も減らずトータル平均1100mlとかになってしまいます。

1日のトータル量が心配なのと
増やしても間隔が減らないので大丈夫か心配です😓

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もよくなってましたが
飲む時はちゃんと飲んでたので
減らさずそのままあげてました!
残すときは残す
しょーがないって気持ちでした😢(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    私も残す時は、勿体ないなーと思いながら諦めてます😅(笑)

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります(笑)
    ミルク高いし……(笑)
    少なくて3時間持たないよりいいかなーって感じでした😀

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!3時間もたないよりはマシですよね😂

    • 9月1日
ぽんぽこ

息子もその頃増やしても何しても3時間開かなくて悩みました💦
泣く=ミルクとは限らない?…いや、絶対に限ってました!
1日1000ml超えなんてしょっちゅうで😅
生後2ヶ月くらいで胃の形も変わり、吐きやすくなるとも聞きました😭

140mlをベースに、間隔が開いたら160ml、開かなかったら120-140mlにするなど、ちょっと緩急つけるのが良いかな、と思いました!

そんな息子も離乳食が始まった今では1日700ml行かない日も増えて寂しいです🍼
いつかは必ず減るので、今は無理に減らさないほうがいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増やしたのに3時間開かなくて、何で??ってなってました😭
    ほぼ毎回🍼をたらーっと垂らすので飲ませすぎなのか不安だったのですが胃の形が変わるのは知らなかったです😳!

    なるほど🤔
    一度その方法でやってみたいと思います!

    ありがとうございます☺️

    • 9月1日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ


    吐き戻しが収まると今度はヨダレの洪水が始まるので、まだでしたらスタイデビューも良いかもしれないです😭
    たくさん飲んで大きくな〜れ✨

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨダレの洪水🤣🤣
    スタイ必須になりそうですね✨
    ありがとうございます☺️

    • 9月1日
ママリ

息子が2ヶ月の時は急成長の時期で、ミルク多くないと泣くので欲しがるだけあげてました、トータル1100になったりもしてました!
ゲップの後はよく吐き戻ししてましたよ。
でも減らせば泣くので減らさなかったです。

ちなみに2ヶ月の時はすでに180を4時間おきであげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと数日で2ヶ月なのに今から1000超えてたらだめかなって不安でしたが、やっぱり1000超えますよね🤔💦

    うちの子も今の感じだとすぐ180にいきそうです😂

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    飲み過ぎだどうのこうの言われる方いますけど、病院でも検診でも健康優良児だよね〜って言われてました。
    病院で相談したこともありましたが、飲みたがるなら飲ませていいよーって言われましたし、息子は5ヶ月頃から多ければ残したりするようになりましたよ!
    飲む子は飲むし、飲まない子は飲まないから飲むなら飲ませていいよーって😊

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを聞けて安心しました😮‍💨
    2ヶ月なのに160?多すぎ?って思っていたので...💦

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫です😊
    息子は1ヶ月になる頃すでに140でした😅
    3500gと少し大きめで生まれたけどほんとにこんなんで大丈夫か?と心配でしたが、病院でも検診でも、体もしっかりしてるし肉付きも良いし健康優良児!!って言われます😊
    他の方は、太らなくて心配してたり、栄養相談に回されたりしてました💦

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

今日2ヶ月検診だったのですが
やはり体重増加も問題なく大丈夫だと言われました☺️🌼

ありがとうございました✨