※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaoちゃん
子育て・グッズ

9カ月の男の子が離乳食を食べない時にイライラしてしまい、悲しくなってしまう状況です。離乳食の時間がつらく感じられています。

生後9カ月の男の子を育てています。
離乳食も三回食になり食べてる方だとおもうのですが最近落ち着きがなくテレビを見せながら、遊ばせながら離乳食を食べさせています(泣)なかなか食べないときはイライラしたり本当にイライラする自分になんてダメなんだと悲しくてなけてきます。離乳食の時間がイヤになりそうです。
はぁ。。。。

コメント

ぼんぼん🍑

うちもですよ〜(´・_・`)
よく食べますが、機嫌が悪い時は YouTube見せたり好きな音楽かけたり、スプーン振り回させて遊ばせながら食べさせてます。。
ご飯入れると大発狂して、野菜入れると普通にもぐもぐ…なんてことも増えて、自我がすごいです。

こっちの思い通りにならないとイライラしちゃいますよね(´・_・`)
イライラなんて毎日です!

でも、イライラしない親なんていないから大丈夫よ!と保健師さんに言われました
私たちも神様じゃなく人間ですからね!

今は食べることが大事だと思ってるので、どんな食べ方であれ 食べさせようと思ってやってます。

  • kaoちゃん

    kaoちゃん

    どこもおなじなんですね。
    なんだかほっとしました。
    イライラしちゃいけないとおもうのですが本当に反省の毎日です(泣)
    ありがとうございます。

    • 9月28日
はる

うちも同じくらいの時期に落ち着いて食べない時期がありました。食べ始めてもすぐ席を立ったり、食べ物つかんでぐちゃぐちゃポイしたり。メニュー工夫したり、同じものを一緒に食べたりしましたが変わらず。食事の時間がかなりストレスでした。

ただ、遊ばせたりテレビ観せながら食べるのを習慣にしない方がいいそうです。そして、遊びだしたり席を立ったりしたら、平然と「もうごちそうさまね~」と片付けてしまう方がいいと。まだ母乳やミルクも飲んでますよね?この時期はまだ離乳食から全ての栄養をとらなくてもいいので、そこまで『食べさせないと!!』と心配しなくても大丈夫です。それより、悪い習慣をつけないことの方が大事です。そのうち食べたくなれば、片付けられるのが嫌で食べるようになるし、自分で手づかみなりで食べられるようになれば集中して食べるようになります。せっかくつくった食事を残すのはもったいない気もしますが、後々のことを考えると諦めることも大事なようです。

うちの子も2週間ちょっと続きましたが、自然とちゃんと座って最後まで食べるようになりました。

あと、食事中の子どもの集中力はせいぜい20分が限界だそうなので、あまり長く粘っても仕方ないそうです。

食べるようになってもまたしばらくして食べムラが出てきたり、食事ってすごく大変だと思いますが、お母さんが大らかな気持ちで「食べないならいいかー、元気なら。お腹すけば食べるでしょ」くらいに構えておいた方が自分が楽ですよね。大変ですが、頑張りましょう!

  • kaoちゃん

    kaoちゃん

    そうなんですね(泣)
    まだ母乳はのんでいます。
    あまり粘らないで切り上げてみます!
    ありがとうございます!

    • 9月28日