
コメント

HSR♡
うちの地域は午前中登校→お昼は家で食べて午後からオンライン授業です。
学童からの自粛依頼があり、休ませています。
オンライン授業後はゲームやアマプラがほとんどです😂
夕方、涼しい時には外で少し遊んだりしています🍀

さらい
YouTubeみたり、ゲームしたり、宿題したりしてます
-
はじめてのママリ🔰
やはりYouTubeやゲームになりますよね💦💦
時間制限はされてますか?- 9月1日
-
さらい
していないです
- 9月1日

3人ママ☆
緊急事態宣言の県で、児童クラブも行ってません💦
午前授業と給食で帰宅後は、宿題やる、おやつ食べる、テレビ見る、Switchやる、お庭でサッカー⚽…ぐらいです😣公園で友達と会えば遊ぶぐらいで、敢えて友達と約束して遊ぶってことはしたことないです💦公園も近頃は暑いので行ってません💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、友達と遊べないって辛いですよね💦
家で出来ることも限られてきますが、Switchは時間制限されてますか?お庭でサッカーなどは子どもから進んでやりますか?- 9月1日
-
3人ママ☆
辛いですよね💦なので息子は学校が始まるのを楽しみにしてました😣
Switchは1時間やったら休憩うながしたり、勉強させたりします😃💡
サッカー⚽は小学校でブームらしく、すすんでやりたがります😄- 9月1日

ママリ
今日始業式でした。
当面11時過ぎに帰ってきます😭
ゲーム三昧ですね。
仲のいい友達とはオンラインを許可しているので、オンラインで遊ぶと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりゲーム三昧になりますよね😭時間制限されてませんか?
うちも友達とオンラインでやってますが、時間は制限してます💦ただ、何したらいい?暇ーったなります😂- 9月1日
-
ママリ
今は制限していません💦
一学期は勉強(宿題やスマイルゼミ)を一回分やったら10分、としていました。
時間がありすぎて制限する労力が、私にはもうないのです😭
オンラインだけは時間を決めてやらせています。- 9月1日

✩sea✩
帰宅したらすぐお風呂に入って、宿題したり、スマイルゼミしたり、ゲームしたりYouTube見たり、ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
お勉強系は進んでやりますか?ゲームやYouTubeは時間制限されてませんか?💦
- 9月1日
-
✩sea✩
勉強、進んではやらないですね💦
今も、口うるさく言って、嫌々やってます💧
ゲームやYouTubeは自由です( ^_^ ;)- 9月1日

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で失礼します💦みなさん、コメントありがとうございます。
このような世の中の自粛情勢上、中々ゲーム三昧になる事から制限するのは難しいですよね😭うちも制限することによって子どもの相手をしなくてはいけない、何したらいい?暇ーの連続で私が辛くて質問させてもらいました💦
みなさんのコメント参考にさせてもらいます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
給食もないのですね💦それは保護者の負担が大きいですね。オンライン授業が午後からあるんですね❗️そういった話もニュースで見ましたが、うちの地域ではまだですね。。。
ゲームやアプリは時間制限とかされてますか?好き放題させるとのめり込みすぎて中毒になりそうで心配でうちは制限してます💦そうすると暇暇言われるんですが😂
HSR♡
普段は学校が休みの日だけゲームとアマプラ合わせて1日2時間とゆうルールにしています🙋
ですが今は緊急事態なので特別にゲーム1日2時間まで、アマプラやテレビは妹と仲良く順番に見る約束で無制限にしてます😂