
コメント

はじめてのママリ🔰
帰ってきたら速攻お風呂に入っています!

じゅのちっち
息子は保育園、旦那は週2回のテレワーク、2ヶ月の娘が家でゴロゴロしています。
手洗いうがいしかしていません。。消毒消毒してたら、すごく疲れそう😭
ひとり感染したらほぼ家族内感染は避けられないですよね。
-
あゆみ
そうなんですね、
今は感染者が多いのでどうしても不安になってしまって、基本の対策以外も必要なのではないかと焦ってました(>_<)
基本が一番大切ですよね!- 9月1日

モモ犬
妊娠中ではないですが迷いつつ妊活中で、都内在住です。
夫はリモートワークに出来ない仕事なので、片道1.5時間電車で通勤してます。
私もなんとか子供を守れる方法がないか?を調べてます。
帰宅後は、玄関でアルコール消毒、洗面所で手洗いうがい、服は脱いで洗濯機、そのままシャワーです。
子供と私も、スーパー行った日などは、なるべくすぐにシャワーまたは着替えです。
子供はまだしてくれませんが、1歳から使える鼻スプレー(生理食塩水1.5〜3%がのぞましい)を帰宅後に大人は毎日使って、鼻洗いしてます。
ビタミンDと亜鉛のサプリメントも服用中ですが、妊婦さんは注意が必要ですよね。
私も妊活中なので飲めませんが、個人輸入したイベルメクチンを準備しておいて、夫に体調異常があったらすぐ飲むように伝えてます。妊婦さんや授乳中の方は飲めないので注意です。
いざという時のために、パルスオキシメーター買いました。普段測っておくと、自分たちがどれくらいか分かるので、体調異常の時の目安になると思います。
あとななるべく笑って、出来る範囲の中でもたのしく過ごせるように頭絞ってます!
息子は手芸男子になってしまいましたが😱
長くなってすみません🙇♀️
-
あゆみ
色々対策されていてすごい!
鼻うがい、いいんですね!
是非やってみたいと思います🙆✨
サプリメントや薬まで…!!
色々考え出すと不安ですが、家族みんな元気に過ごせるようにしたいですよね❗
ありがとうございます✨
参考にさせてもらいます(*^^*)✨- 9月2日
あゆみ
やっぱりお風呂は大切ですよね!
必ず入ってもらうようにします!