
コメント

さちコロ
子供がいてるので毎日、家事や育児やお散歩や公園とか行ってます!
お腹の張りはいつもある感じです、、、
張っていたいときは座って見てたりするくらいですが最低は2時間くらい歩いていると思います。
やりすぎも禁物なのでゆっくりと出来る今にゆっくりするのおすすめします(^^)

さな
もう出産してますが、、、
1時間〜1時間半くらいです!
すぐ疲れたり張ったりするのでベンチがたくさんある近くの運動公園によく行ってました!
最低でも3キロは歩いていたと思います!
-
どなちゃん
頑張って30分が限界かもですー
張っても動いてって言われてます😢
公園良いですね
でもトイレ汚いのが気になる😞☹️
イオンの中歩くわけにもいかないし
時短営業だし…- 9月1日

退会ユーザー
上の子の時はほとんど動かず食っちゃ寝生活でしたね💦
張りは頻繁にありました😓
下の子の時は上の子いたので普通に送り迎えや外遊びしてました😊
張りはだいぶあって37w3dで生まれました!
-
どなちゃん
やっぱりなっちゃいますよね…
動きたいのに張ってる感じが
して動きたくても動けない感じ😌
子宮口開いてないって言われちゃいました
やっぱり歩かないとダメかなー- 9月1日
-
退会ユーザー
私は1人目ほぼ動かず寝てばかりでしたが予定日より1週間以上早く生まれましたよ😂
お腹苦しくなると動くのしんどいですよね〜💦- 9月1日
-
どなちゃん
そうだったのですね!
赤ちゃんの大きさは標準でしたか?
私21日が予定日なのですが、
本当は大きめだから来週の月曜日に
誘発剤って言ってたのですが
子宮口が開いてなくて伸ばしました😞
ベットでゴロゴロしすぎて 笑
動けないですね- 9月1日
-
退会ユーザー
上の子は2400でした!
- 9月1日
-
どなちゃん
予定日1週間前で2400gだったんですね
私もう2800g超えてます🙄
小さめに産みたい…- 9月1日

退会ユーザー
出産してますが、雪国なので全くと言っていいほど外に出てませんでした!ずっとソファにいました😅
張りもほぼ無く産むまで張りが
何かもわかってませんでした🙄
-
どなちゃん
私は雪国じゃないですが、
外でれてないです…
検診と土日以外
暑いし、動けても夕飯後に
少し歩くくらいで
でも子宮口開いてないって言われたので
少し歩かなきゃななんて思えてきました💧- 9月1日
-
退会ユーザー
降ってない時期でも歩いてなかったですよ!笑
4階に住んでるので降りるのだるくて🙄
でも、2cmくらい開いてました🤣
暑いし、お腹も大きいでしょうし
無理しないでくださいね😊
開いてなくても産まれますから🌟- 9月1日
さちコロ
ちょっと変な返しになりましたね💦
37週の時はいつでも産まれていいので歩きまくりました(^^)
お昼は暑いので夜ご飯食べた後旦那さんと一緒に散歩をしていました。
だいたい、2時間から3時間くらいおしゃべりしながらしてました。
1人で歩くより心強いのと何かあった時に頼りになるので(^^)
どなちゃん
2・3時間😳
トイレ近いので厳しそうですー…
私も旦那さんに夕飯後付き合って
もらうのですが、
偉くて動けないことがしばしばで
全然動けてなくて💧
配達業なので余計に疲れさせたくないし
でも1人では歩けないしで