コメント
あい
長男が通ってて来年度次男が入園します。
今って抽選じゃないですか?
前は先着順だったみたいですが、、、
ある程度のびのびしてて先生達はどの子見てもすぐ名前を言えます。制服はないですが週一のパン給食の日は助かりますよ!
あい
長男が通ってて来年度次男が入園します。
今って抽選じゃないですか?
前は先着順だったみたいですが、、、
ある程度のびのびしてて先生達はどの子見てもすぐ名前を言えます。制服はないですが週一のパン給食の日は助かりますよ!
「東広島市」に関する質問
東広島市在住の方に質問です🙋♀️ 保育園ってどれくらい行かなければ退園になりますか? 来年、2人目がうまれる予定で、出産後上の子を少し保育園休ませて一緒に過ごしたいなと考えています! また、産後すぐに時短保育に…
広島県東広島市で出産された方に質問です𓍯 口コミがすごく評判なので占部産婦人科で出産をしようかと考えているのですが、実際にご出産された方どうでしたか?? 退院時のプレゼントも素敵だし、アメニティや食事が豪華…
広島県東広島市、市から配布される離乳食の進め方についての冊子があると思うのですが(4年前、長子のときにはもらいました)、どのタイミングで配布されるのかわかる方いらっしゃいますか?
その他の疑問人気の質問ランキング
まま
回答ありがとうございます!通われてるんですね😁
場所的にもイメージ的にもルーテルが理想なのですが、すごく人気と聞いたので焦ってます
長男さんの時も倍率高かったですか?
抽選外れてしまった時を考えて、他も一応考えているのですが、、💦
あい
長男の場合は入園前3月末に引っ越してきて手当り次第幼稚園に電話して空きを聞いて空いてたところの中から選びました!
なので倍率は知りませんが、その年はかなり人気だったみたいです。
たまたま同じように引っ越されて方が1人いて補欠の方ももうほかの幼稚園に決めてて入ることが出来ました。
60人入れるようになってますが、兄弟枠分があるので実際は3分の2くらいの枠しかないと思います!
私も場所と雰囲気がここがいちばん良かったのでルーテルにさせました!
あい
はい!そうです!
パンの日は牛乳とあおぞらパン屋さんのパン2つで、普段はお弁当です😚
給食は高屋幼稚園くらいかと、、、