※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる🐰
産婦人科・小児科

耳が乾燥しており、綿棒で拭くと改善しますが、忘れると朝に再び乾燥しています。熱などの症状はないため、耳鼻科での診察をお勧めします。

右耳がこのような状態です。今は乾燥しています。
お風呂後に綿棒で拭き取ったりしてますが、するのを忘れると朝こんな感じになっています。
熱などはありません。
耳鼻科で診てもらった方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もそのような状況だったので耳鼻科に行きました🥺
念のため行かれたほうが良いと思います😊✨

  • はる🐰

    はる🐰

    ありがとうございます!
    やはり心配なので行ってみようと思います🥺
    ちなみに、何か診断されましたか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は中耳炎でした🥺
    鼻水もかなり出ていたので😭

    そういった症状がなければ恐らくミルクなどの影響かなと思います😊💓
    気をつけて行ってきてください😊😊😊

    • 9月1日
  • はる🐰

    はる🐰

    行って来ました!笑
    空いてたのですぐ診てもらえました😂
    原因は分からないと言われましたが、外耳炎でした。
    チャイルドシートに乗ったときに泣いてたことがあったので、それで涙が耳に流れたのかもと思いました🤔
    授乳やミルクも気をつけないとですね!
    薬をもらったのでしばらく様子見です‼️
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️🥺

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行動が早い!!笑😍
    でも診断が出てお薬を貰えたなら一安心ですね💓
    お大事にしてください❤️

    • 9月1日
  • はる🐰

    はる🐰

    思い立ったら即行動のB型なので😂😂😂
    近くに耳鼻科もあるので笑
    はい、一安心です😊
    相談に乗ってくださり、ありがとうございました🙇🏻‍♀️❤️

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

私も耳鼻科へ連れて行きました!
ミルクなどが耳に流れて固まっちゃうみたいです☺️
そこで自分で綿棒をするのは
やめてね!!と言われたので
家で綿棒で取るのはやめたほうが
いいかなと思います😭
お風呂あがりにタオルで
ふくくらいで充分だそうです☺️
一度耳鼻科へ行ってお掃除してもらったら
だいぶマシになりますよ☺️

  • はる🐰

    はる🐰

    そうなんですね‼️
    ありがとうございます😊
    行ってきます⭐️

    • 9月1日