![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは大人と子供の食事時間が別れていたので、子供はストッケのハイチェア、大人はローテーブルでした。
子供の食事はキッチンカウンターをテーブル代わりにして、大人が立って食べさせていました。
賃貸の時です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ローテーブルの時は大和屋のローチェア使ってました。
次の引越しでダイニングテーブルを買ったので、ハイチェア(すくすくチェア)を買いました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆様ありがとうございます😊✨参考にします!
まとめて返信でごめんなさい😭💦
はじめてのママリ🔰
うちは大人と子供の食事時間が別れていたので、子供はストッケのハイチェア、大人はローテーブルでした。
子供の食事はキッチンカウンターをテーブル代わりにして、大人が立って食べさせていました。
賃貸の時です。
退会ユーザー
ローテーブルの時は大和屋のローチェア使ってました。
次の引越しでダイニングテーブルを買ったので、ハイチェア(すくすくチェア)を買いました。
はじめてのママリ
皆様ありがとうございます😊✨参考にします!
まとめて返信でごめんなさい😭💦
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
コメント