※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Na
家事・料理

繋ぐ系のジョイントマット敷いてる方🙋‍♀️お掃除方法教えてください!昨日…

繋ぐ系のジョイントマット敷いてる方🙋‍♀️
お掃除方法教えてください!
昨日フローリングのリビングに敷いてみたのですが、敷きっぱなしじゃダメですよね?😅
普段は掃除機➕拭き掃除をしようと思ってますが
どれくらいの頻度でめくってますか?洗ったりもしてますか?
赤ちゃんか舐めたりするので洗剤も迷ってて、使ってる洗剤もあれば教えてください🙏

コメント

ママん

洗うと形が変形してしまうのともう形がついてしまってるなら同じ物を同じ場所にはめないと元通りにならなくなるのでオススメしません😢
1枚めくって乾拭きしてコロコロかけてゴミをマットから落としたら掃除機で吸って汚れていたら重曹水で拭いてました。
半年に1回ペースでもダニやノミの死骸、糞が発生するので週一ペースで出来るのが理想だとは思いますが難しいですよね😅
私は半年に1回ペースで8畳分、買い替えてましたが繋ぎ目にノミダニが発生しやすいのを病院で知ってからジョイントマット卒業しました。笑

  • Na

    Na

    やっぱり発生しやすいですよね😭結構裏とか床も汚れてましたか?🥺
    ジョイントマット私もほんとは敷きたくないんですがやっぱりフローリングだとこれから危ないしとりあえず転けずに歩けるようになるまでとは思ってます😂😅💦

    • 9月1日
  • ママん

    ママん

    裏も床も汚れてました😢なので毎回心折れて買い替えてました…笑
    ジョイントマットにラグ敷いて横になるのが大好きでたまらなかったのですが不潔なのでなくなくカーペットだけにしましたが1度ジョイントマットの厚みを知ってしまうとカーペットだけだともはや床です。笑

    • 9月1日
り

めくって掃除するのは2ヶ月に1回程度
なんでも舐める時期はアルコールで拭いてからおしり拭きで2度拭き
舐めなくなってきたころからおしり拭きのみ
年1くらいで洗ったりしています😅
それ以外は裏面掃除機です!

  • Na

    Na

    結構裏とか床汚れてましたか?🥺月1でできたらな〜と思いますがやるかどうか、、😂元来面倒くさがりのダメ母なもので、、

    • 9月1日
  • り

    リビングで食べ物食べさせてないですが、
    食べかすや砂で結構汚れてます😂
    でも、安全性、傷予防、コスパ、捨てやすさ等考えると
    ジョイントマット必須です😣

    • 9月1日
せいまさそうまま(再登録)

14畳のリビングに大きめのマットを敷き詰めてます。
継ぎ目のところに養生テープを貼ってます!!(裏面に)
半年に一回、養生テープの張替えをしてます。
その他はアルコールの拭き掃除と掃除機くらいです。

  • Na

    Na

    養成テープよさそうですね‼️私も調べてたんですが、養成テープだと隙間防げるからいいですよね👏✨

    • 9月1日
ルナ

マット下の掃除は月一でした😅
マットレスは手口拭き取りナップで全面を拭いたり、
マットレスの上にマルチクロスやダイニングマットを敷いて、こまめに洗っていましたよ。

  • Na

    Na

    そうですよね、その上にカーペットとか敷いていれば、それを洗濯すれぼいいんですもんね✨

    • 9月1日